大きな継続、小さな継続

同じことをしているのに、なんでうまくいくときと、行かないときがあるのでしょうか?

そこには、何しているのかと関係ない、別の理由がある気がする。

いつもありがとうございます。

きのうの食事は一日、焼き鳥だけで30本だった、岩松正史です。

仕事前に福岡を満期しきってしまいました。

・・・

きのうから福岡に来ています。

今回の福岡訪問には、万感の思いがあります。

福岡自体は2年ぶりです。

おととしまで、記憶術を開催し

年数回来てたので、さほど

久しぶりということでもありません。

でも、

「傾聴で来るのは5年ぶり」

なんですね。

つまり、

5年間に来て以来、来たくても

「来れなかった」のであります。

理由は簡単。

その時、お客さんが来なかったから。

・・・

正確には、一人来てくださいました。

でも、東京から飛行機で飛んでくるにしては

人数が少なすぎ。

ビジネス的には撃沈だったので、

以来、福岡行は凍結しておりました。

そんな経緯があるものですから

今回もドキドキしながら募集を開始して(笑)。

はじめは、なかなか反応がなかったものの

結果的には、開催にするのに十分な人数に

お申込みいただきました。

リベンジであります。

・・・

5年前といま、いったい何が違うのか?

考えてみました。

結果、やっていることは

「何も変わらない」

です。

講座の内容は同じ。

では、何が変わったのか?

ひとつには、

傾聴ボランティアなども盛んになったおかげで

社会における傾聴そのものの、

知名度が変わりました。

あとは、

傾聴をお伝えしている私自身の認知度も

少しちょっと変わったのだと思います。

ちょっと自慢になりますが・・・。

講座に来たお客さんから

「傾聴で検索したら、岩松さんの講座が一番上に出てきたから」

とよく言われます。

いま書きながら思い出したのは、

5年前来てくれたたった一人のお客さんは、

インターネットからではなく

FAXで申し込みをいただきました。

ネット環境の発展が、私の知名度も

上げてくれたようです。

ではなぜネット検索で上位に出てくるかというと、

その理由は一つしかありません。

「12年続けているから」

もちろん、インターネット検索の結果は

ただ歴史が長ければ上位に表示されるわけではありません。

でも、ずっと前からやっているから、

見てくれる人もそれなりに多くて、

好循環になっているのは事実でしょう。

また、

講座を12年間続けているだけでなく

他にも続けていることがあります。

BLOGを毎日書くことも続けています。

おかげさまで先月末、

BLOGは1000日連続を達成できました。

・・・

つまり、

傾聴という、一つの大きな続ける目的が決まっていて

その大きな目的を続けるために、

必要な手段として、BLOGを続けている。

目的としての大きな継続と、手段として小さな継続。

この2つの「継続」が重なりあって

いまがあるというわけです。

この事実は私の中では、疑いの余地がありません。

「継続は力なり」

と他人から言われても、

なかなかやる気にはなりませんね。

でも、

自分のために自分で目的を決めて、継続していけば、

継続した分だけ、必ず結果がよくなります。

逆に言えば、

続ける気が歩かない分からない状態で何かを始めても

きっとうまくいかないということもできます。

「うまくいったら続けよう」

くらいでは、はじめから力も入らないし、

物足りないのではないでしょうか。

手段の部分は、変わることがあったとしても、

大きな目的の部分は、

「何があっても続けよう!」

すべてはその決心から始まる気がします。

「継続は力なり」

この言葉の本当の意味は、継続した経験がある人にしか

わからないのかもしれません。

さて、あなたは10年くらい

「何があっても続けよう」

と決めて、していることはありますか???

何を続けたら10年後に花開くのか

考えても誰にも結果はわかりません。

何をしたらいいか悩んでいるくらいなら

その時間がもったいないので、

とりあえず今思いつくものの中から1つ、

「えい!」と1つ選んで、

まずは3年間くらい続けてみてはいかがでしょうか?

私の場合、傾聴が少し形になってくるまで

5、6年かかりました。

3年目はまだどん底だったような気がします。

でも、まずは3年続けた時にどう思うか?

確認してみてはいかがでしょうか?

【この言葉を自分に言ってみよう!】

「成功するには何をやるかより、続けることのほうが大事」

何をやってもうまくいくときは行くし、

うまくいかないときは行かないんですね。

一番うまくいかないのは、

考えすぎで動けなくなることです。

止まっていることほど、もったいないことはありません。

<お知らせ>

来年4月には北海道(札幌)開催も決定している

傾聴1日講座®。

岩松以外の講師も、全国で活躍中です。
 ↓
http://bit.ly/2qvtDuo

 

logo1

■ 傾聴

傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中
認定傾聴サポーター養成講座 /毎月開催中

■ 無料メール講座

傾聴のつぼ入門編
記憶のつぼ入門編

■ 岩松正史の記憶法関連

初心者のための記憶術
アクティブ・ダイエット

■ 著書

聴く力の強化書 /2刷 自由国民社

■ メルマガ

メルマガ「毎日2分!傾聴三昧」

PAGE TOP