傾聴力をあげてくれたもの

いつもありがとうございます。

大学時代、近所の野良猫をかわいがっていたら、

見えない小さなノミが移って、体中かゆ痛くなりました。

小さな力持ちの存在を信じている、岩松正史です。

傾聴に限らず、人が成長し、成功していくため必要なことが、たった一つある。

むかし、

「人の話を聴いている最中に、アドバイスしないほうがいい」

と伝えると、

「でも、アドバイスした(された)ほうが、物事がうまくいくことがあるじゃないですか!」

と、よく反論された。

いまよりもっとコミュニケーション力が

低かった私はそんなとき、

「いや、でも話を聴いてあげて、その人の中から気づきが生まれたほうがいいじゃないですか」

と、説得を試みていた。

すると、

そのときの私は講師(先生)という

立場でその場にいたので、

私の答えが気に入ったか、

入らなかったかに関わらず、

「これ以上、先生に立てついてもしょうがない」

と、みんな黙ってくれた。

私はその姿を見て、

みんな「納得」してくれたんだと

勘違いして、いい気分になっていた。

「みんなを黙らせられるなんて、先生ぽくてカッコイイよね!」

と。

でも、実際のところその現場で

何が起きていた現象は、

「傾聴」の講師が傾聴せず、

「説得」していただけだった。

「傾聴を『伝える』ということは、結構怖いことをやっているんだな」

と、自分でも最近、思えるようになったが

後悔先に立たず・・・。

過去の苦い経験は

消えてなくなることはない。

恥ずかしい思いを心の糧にして

生きていくしかない。

・・・

では、いまの私ならどうするか?

当然、傾聴マインドで接しようと試みる。

(出来るときは)。

いま目の前で

「アドバイスがいい」と

言った人をわかろうと試みる。

アドバイスをして、

「うまくいった経験は何か?」

たくさん聞きたい。

同時に、

「うまくいかなかった経験は何か?」

も。

「うまくいくいったときと、いかなかった時の違い」

も。

そして、

いま目の前で、

「アドバイスがいい!」

と言いたくなった、その思いは

どこから来ているのか???

とても関心がある。

必ず言いたくなった心の訳があるのだから。

そして、

その人にとってのアドバイスの必要性、

素晴らしさを認めつつ、

そこに、傾聴力が加わったら、

その人がより楽になりそうか?

それとも、

苦しくてやりにくくなりそうか?

関係なさそうか?

私が思う傾聴も伝えたうえで訊いてみたい。

・・・

傾聴は万能ではない。

私も必要な時はアドバイスも躊躇せずする。

でも、傾聴の何がすばらしいか。

それは、いま目の前で傾聴について

誰かと論じているその最中も

傾聴で関わりわかりあうことが出来ること。

それが昔より少し、しやすくなった分、

人と関わることが、ものすごく楽になった。

では何が、自分が困らない

現状に至らせてくれたのか?

それは、気付かず「説得」していた、過去の自分であり。

その失敗を恥ずかしいと思った、過去の自分であり。

消せないその失敗を、

抱えながら生きてきた自分のおかげ。

失敗をつみ重ねてきた自分を許せなかったら、

私の傾聴力はいまもって、

ノミの実力くらいしかなかっただろう。

自分の失敗を許せる心が

傾聴力を上げてくれた。

・・・

多くの人は

「成功の反対は失敗」

だと勘違いしている。

私はそうは思わない。

失敗をつづけるから、成功する。

失敗は、成功と同じ枠の中にある。

だから、

失敗できない人は、

成功もできない。

失敗しないようにする人生は、

成功しないようにする人生と同じ。

でも、

勘違いされないために付け加えておくと・・・。

失敗は能動的に「失敗しよう」

として、するものではない。

結果的に「してしまう」もの。

失敗するかしないかを気にしすぎて、

そのもととなる「行動」の方を

遠慮しすぎないほうがいいという

意味だと伝えておきたい。

・・・

「私は失敗したことがない。 ただ1万通りのうまく行かない方法を見つけただけだ」

T.エジソン

エジソンは失敗しようと思ったわけではない。

失敗してもいいから「行動しよう」と思っただけ。

つまり、人は

失敗する自分さえ許し、

抱えながら生きていくことが出来れば

必ず成功することが出来る。

あとはあなたが、失敗する自分に

愛想をつかさず。

いい悪いも言わずに、

ずっとそばにいて寄りそって

いてあげれさえすればいい。

【この言葉を自分に言ってみよう!】

「自分への傾聴力は、他者への傾聴力に直結する」

くり返しになるけれども、

やはり傾聴というものは

それをする自分が楽になるという意味で

本当に素晴らしい。

<お知らせ>

自分が楽になりながら、人の話を

ちゃんと聴けるようになりたいあなたは、

もう、1月6日からの

傾聴サポーター養成講座に申し込みましたか?
 ↓
http://bit.ly/2hQVgLM

 



logo1

■ 無料メール講座

傾聴のつぼ入門編
記憶のつぼ入門編

■ 傾聴

傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中
認定傾聴サポーター養成講座 /毎月開催中

■ 記憶法

初心者のための記憶術
キャリコン筆記対策講座

■ キャリアコンサルタント/カウンセラー試験関連

キャリコン筆記対策講座
面接試験対策講座

■ 著書

聴く力の強化書 /3刷 自由国民社

■ メルマガ

メルマガ「毎日2分!傾聴三昧」

PAGE TOP