「なれない」を「なれる」に変える

いつもありがとうございます。

1つの仕事に集中しているときよりも、

たくさんの仕事を抱えている時のほうが、

ドーパミンがでて、意欲的に仕事ができます。

たくさんのことを同時にこなせる自分が大好きな、岩松正史です。

”『目標に挑む』ということは、『慣れない負荷をかける』と同義語なのだから、慣れないことを責めてはいけない”

年末に急きょ思いつきで、

1日3つ講演会をやることにしました。

いままでの私なら、

1つ開催するだけでも

結構パワーが必要でした。

「準備が大変だ・・・」

「お客さん集めどうしよう・・・」

とか。

プレッシャーで、胃が痛くなっていました。

でも、今回なぜ3つにしたかというと、

「ワクワクしたから」。

はじめは1つだけ、ビジネスマン向けの

講演会を企画したんですね。

そうしたら、講師の先生と

「ビジネスマンは、昼だけ来れる人と、夜だけ来れる人にわかれるよね」

という話になりまして。

ならば、ということで、

午後一番と、夜に開催することにしました。

当然、会場は講演時間以外も

借りておかなければ

いけないわけでして。

午後から夜まで間、

4時間くらい空いてしまうわけです。

そこの時間帯も借りておこうと、

会場費を計算したら・・・。

あいだの4時間を借りるのと、

朝から晩まで借りるのと

価格が変わりません。

「ならば、一日全部押さえてしまおう」

という発想に変わり、

部屋を全日押さえてしまいました。

そこから、

せっかく朝から時間が空いているなら

「別のイベントも入れてしまおう」

ということで・・・。

芋づる式にアイディアが膨らんで、

「人の心を理解する」というテーマで、

ビジネス&家族&ボランティア

という3つの視点で講演会を

やることにしたというわけです。

自画自賛ですが、人にまつわる

3つの講演会を1日で聴けるなんて、

なかなかいい企画だなと、

ワクワク嬉しくなりました(笑)。

・・・

でも、実際問題としては、

1つではなく、3つにすれば、

手間も3倍、来てもらう

お客さんも3倍必要なわけです。

こんな企画をしたことがないので、

「大丈夫なのか?」

ワクワク半分、疑心暗鬼半分で

緊張しながら年末年始に

準備していたのでした。

ところが、ふたを開けてみると、

開催まであと2週間あるのに、

おかげさまで、すでに60名以上の方に

お申込みいただき、

安心して開催できそうです。

(ありがとうございます)

・・・

なぜ、3つの講演にしたのか?

理由の一つは、前述のとおり

アイディアが芋づる式につながったこと。

でも一方で

「1つでいいかな」という思いも

正直あったんですね。

その時、もう一つ脳裏にあったのが、

「新しい年は、新しいチャレンジをしよう」

という決意でした。

今回の企画は、

「新しい年を実現するためのいいチャンス」

だと。

その思いが最後、あと押ししてくれました。

残りの11か月がどんな年に

なるかはわかりません。

でも、1月の時点で

いままで決してやらなかったことを

1つでもしておけば、

その年はもう、

やらなかった人生とは

まったく違う人生になっています。

それだけでも、

意味があった1年になるかなと。

すでに、1月14日にして、

私の一年は「成長した一年」

になっているのでした。

・・・

新年に新しいチャレンジをしようと

思う人は多いわけです。

でもその多くは成就しません。

年末のBLOGでも書きましたけれど、

ならば、前の年のうちに具体的に

やらなければいけない

状況に追い込んでおいて、

年が明けたら自然と達成できて

しまうようにしておけばいい。

私はそんな考え方をよくします。

楽じゃないですよ。

緊張するし、負荷ももかかります。

でも、

「なれない」ことをやって

負荷をかけておくと、

そのあと必ず新しい自分に「なれる」。

そんなことを信じています。

・・・

いかがでしょうか???

これをお読みいただいているあなたは、

新年に新しい自分づくりのために

負荷をちゃんとかけていますか?

考えているだけでは、何も変わりません。

年末に「最低、一つはちゃんとやった」

と、自分を褒められるように、

今月中に、負荷をかけておきませんか?

負荷をかけるには、

いろいろなかけ方があります。

・チャンレンジしたことがないことを始める

・今やっていることを、いままで想像した以上のレベルを目指してやる

・当初やろうと思っていたよりも、もっと短い時間で終わらせる目標に変える

・普段なら必要がないと切り捨ててしまいそうなことを、あえてやってみる

新しい自分に「なれない」

自分を責める人がいます。

でも、

「なれない」は責めても成長しません。

「なれない」は責めるのではなく、

受け入れて、認めた時にはじめて

「なれる」自分に成長できますね。

【この言葉を自分に言ってみよう!】

「いま負荷をかけておこう」

元旦早々、新年の目標を立て

達成の決意をしたのに、

正月休みでご馳走を食べて、

お腹がたるんだのと同時に、

達成の決意もたるんでしまった

なんてことになりませんように(笑)。

<お知らせ>

慣れない練習もしながら、

聴ける自分になるために、

傾聴サポーター®養成講座は、

2月10~12日の3連休で開催です。
 ↓
http://bit.ly/2qJDa6f

 



logo1

■ 無料メール講座

傾聴のつぼ入門編
記憶のつぼ入門編

■ 傾聴

傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中
認定傾聴サポーター養成講座 /毎月開催中

■ 記憶法

初心者のための記憶術
キャリコン筆記対策講座

■ キャリアコンサルタント/カウンセラー試験関連

キャリコン筆記対策講座
面接試験対策講座

■ 著書

聴く力の強化書 /3刷 自由国民社

■ メルマガ

メルマガ「毎日2分!傾聴三昧」

PAGE TOP