アナと雪の女王から真夏に学ぶ「ありのまま」

きのうから東京で第86回
記憶術講座を開催中です。

今日が2日目になります。

2日目の朝はいつも張りつめた
雰囲気で始まります。

なぜなら、

前日に大量の宿題を出したからです。

もちろん、
やみくもに出した宿題ではなく、
ちゃんと出来るスキルを
伝えた上で出した宿題です。

自分をあきらめなければ
全員が必ずできる内容です。

でも、

宿題を聴いた瞬間は、
今まで経験したことがない圧倒的な量に
みなさん緊張して帰ります。

人生で経験したことがないチャレンジの
成果発表の朝ですから、
みなさん緊張しています。

その張りつめたく空気が好きです。

でも、

自分をあきらめなければ
できることを知っている私としては、
緊張している皆さんの顔をみつつ、
ワクワクしています。

いままでやったことがない、
初めてのことに挑戦する。

あるいは、慣れていなかったり過去に
失敗経験があることに挑む。

そういうときは、どうしても
「出来ないのではないか」
不安が押し寄せてきますね。

それは自然な反応です。

そして事実、チャレンジは必ず
成功という結果で終わるとは限らず、
失敗で終わる可能性も十分あるのですから。

・・・

自分にも他人にも、その人の存在を
「ありのままを認めましょう」
とよく言います。

では、

慣れないことや初めてのことに
挑戦した人の結果を「ありのまま」
受け入れるとはどういうことでしょうか???

チャレンジしても結果が悪かったとき、
「出来なかった自分をありのまま
 受け入れて責めるのをやめましょう」

というのが、ありのままでしょうか?

あるいは、

何度かやってできなかったとしたとき、
それでもあきらめずにまた何度も
何度もチャレンジを続け、
最終的にできるようになったとしましょう。

苦労してもできたということは、はじめから、
その人の中に、成功できる
種があったともいえます。

出来るようになる能力を
保有していたその人が、
「ありのまま」なのでしょうか???

・できない自分を受け入れる
・できるまで努力した自分を受け入れる

どちらが、

ありのままの自分を受け入れることか
悩みどころであります。

でも答えは意外と簡単です。

 ・
 ・
 ・
 

「両方ともありのまま」。

・・・

いまから5年前の冬、
アナと雪の女王という
映画が大ヒットしました。

映画も大ヒットしましたが、
主題歌も大ヒットしました。

「♪ありのままの姿見せるのよぉ~」
「♪ありのままの自分になるのぉ~」

多く人がカラオケで歌ったでしょうし、
聴いたことがない人は
いないくらいでしょうね。

あの歌詞の中にある
「♪ありのままの自分になるのぉ」
に、当時から違和感をもっていました。

なぜなら、

ありのままの自分に「なる」とうことは、
ありのままの自分に「なっていない」
ときがあると解釈できるからです。

・出来た自分もありのまま
・出来ない自分もありのまま

両方(全部)ありのままのはずなのに、
それはおかしいなと。

「ありのまま」という一つの
素晴らしい自分(あるべき?)があって、
それになるのはいいこと、
なれないのは悪い(残念)なこと、
という、いい悪い思考に聴こえたんですね。

ありのままに、いい悪いをつけ始めたら
それはすでに、ありのままでは
ないのではないか???

そんな風に、斜に構えて
見えていたのでありました。
(問答のようになってきますが(汗))

・・・

ありのままとは別のところに
「なりたい自分」というのもいますね。

これから記憶術2日目に向かいます。

参加されている皆さんはきのう、
未知の自分に出会う旅に旅立ちました。

さて、

一晩たってどんなありのままの
自分を感じているのか楽しみです。

そして、

今日という一日がみなさんにとって
「なりたい自分」に近づける
いい一日になるよう、
しっかりサポートしてまいりましょう!

<お知らせ>

ありのままの自分をいい悪いなく、
そのまま受け止めることに興味がある方には
傾聴サポーター養成講座の学びが
役に立つかもしれません。
 ↓
http://bit.ly/2qJDa6f




logo1

■ 傾聴

傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中
認定傾聴サポーター養成講座 /毎月開催中

■ 無料メール講座

傾聴のつぼ入門編
記憶のつぼ入門編

■ 岩松正史の記憶法関連

初心者のための記憶術
アクティブ・ダイエット

■ 著書

聴く力の強化書 /3刷 自由国民社

■ メルマガ

メルマガ「毎日2分!傾聴三昧」

■傾聴の参考になる動画
心理学的な傾聴の説明をゆっくり学べます
→ 諸富祥彦の傾聴のねっこ(動画)

PAGE TOP