若いころの勉強しておけばという後悔をどうするか?

突然ですが、
「人生最初の夢は何ですか???」

先日講座に電車の運転手さんがいらっしゃいまして。

電車の運転に傾聴は必要ないのでは?

とも思いましたが、仕事だけに使うのが傾聴ではないですからね(笑)。

以前、車掌さんも来たことがあります。

電車の運転手さん、車掌さんだけでなく、医師、政治家、小説家さん、
刑事さんや、過去には現役のSM嬢の方まで・・・。

傾聴の講座にはいろいろな職業の方が来るので、
業界の裏話を聴くのが本当に多彩で面白いです。

講師業の役得であります。

・・・

それはさておき、

先ほどの運転手さん。

JR中央線の運転手さんということで、
それを知った途端うらやましい気分になりまして・・・。

なにしろ、

私が幼少期4,5歳の頃、生まれて初めて持った夢が、
「中央線のオレンジ電車の運転手になりたい!」
だったのですから。

当時の実家は、中央線から分岐して
同じ電車が走っている青梅線の駅の近くにありました。

耳をすませば、遠くに電車が走る音が聞こえる
線路から徒歩7,8分の所に住んでいました。

当時、駅や踏切に電車を見に行くのが
楽しかったのを覚えています。

そして、


「この電車に毎日乗りたいなぁ」
「運転手さんになりたいなぁ」

と子ども心にいつも思っていました。

ところが、

歳を重ね、思春期を過ぎ、大学生になった頃の私は
社会や企業についてまったく無知になっていました。

就活を始めることになったとき、

「どんな業種の会社が世の中にはあるか?」
「同じ業界の中でどこが大手か?」

そんな事情をまったく知りませんでしたし、

「どうやったら、その職業になれるのか?」

まったくわかりませんでした。

そんな調子だったので、昔のあこがれだった電車の運転手になることも
一瞬、頭の中をよぎったものの、

「子どもみたいな非現実的な就職先だよな。どうせ今から三流大学から文系で申し込んでもJRには入れないよなぁ・・・。運転手の専門的なことなんかも学んでいないし・・・。」

一瞬であきらめていました。

当時まだインターネットもなかった時代でして。

ろくに調べもせず、なんとなくそれまでの自分の生い立ちからの推測と、
無知、そして親からの経済学部に行くなら銀行員にがいいという刷り込みのおかげでもあって
電車の運転手という選択肢は、終活の時には初めから消えていました。

いま振り返ってみると、就活時代の私はなぜかスーツをピシッと着た
仕事につかないといけないと思い込んでいました。

その後、ネットが普及したおかげもあるのでしょうが、
しかし世の中にはちゃんと自分の将来を若いうちから
考えている人がいるんですね。

講座に来てくださったその方は、もともと鉄道好きで、
電車の運転手になりたくてJRをはじめから受けたのだそうです。

人生で初めて会う生の中央線の電車の運転手さんに感動しました。

そしてどうやって運転手になったのか?訊いたら・・・

なんと、

文系と理系とか専門性とかあまり関係なくて、
普通に就職活動をして入社したのだとか。

それから社内で希望を出して試験を受けたりして運転手になるのだそうです。

内部的にはいろいろ条件があるかもしれませんが、

基本的には普通に就活すればよかったのだそうです。

「なぁんだ、だったら受けるだけ受けてみればよかったなぁ」

と思ったのでした。

その話を聞いたとき、若干の後悔が頭の中をよぎりました。

「高校生くらいの頃、もっと勉強しておけばよかった・・・」。

学校の勉強ではなく、社会の勉強を。

(教わる方法もありませんでしたけど(汗))

・・・

でも考えてみると夢を叶えたわけでもないのに、
あれから23年過ぎて、こうして元気で暮らせているのは、
ありがたいことであります。

決まった線路の上を前後に思い通りに動かす人生も
素晴らしいといまでも思います。

でも、

どこに行くか自分で自由に決められる線路がない荒野を
日々元気に楽しめている今も、スリリングで楽しいものであります。

電車の運転手の夢は、つぎ生まれ変わった時にとっておくことにしましょう(笑)。

過去できなかったことへの後悔は、もし生まれ変わったら叶えることにする!

そして、いまは道なき道を進む人生をパワフルに進もうと、
気持ちを新たにしたのでありました。

これをお読みいただいているあなたは、
昔やりたかったことを今になって思い出したことはありますか?

そんなとき、

どのようにして意識を未来に向けなおしたでしょうか?

<お知らせ>

いまを認め美来に進みたい人を支援する聴き方
傾聴1日講座?は次回10月11日木曜日、
飯田橋で開催です。
毎月どこかの街で必ず開催中!
 ↓
http://bit.ly/2qvtDuo




logo1

■ 傾聴

傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中
認定傾聴サポーター養成講座 /毎月開催中

■ 無料メール講座

傾聴のつぼ入門編
記憶のつぼ入門編

■ 岩松正史の記憶法関連

初心者のための記憶術
アクティブ・ダイエット

■ 著書

聴く力の強化書 /3刷 自由国民社

■ メルマガ

メルマガ「毎日2分!傾聴三昧」

■傾聴の参考になる動画
心理学的な傾聴の説明をゆっくり学べます
→ 諸富祥彦の傾聴のねっこ(動画)

PAGE TOP