いつもありがとうございます。
人生初、自宅でひげ剃りが行方不明で探しまくった、岩松正史です。
自宅で書斎で仕事に集中したいときや
オンラインで会議などしているときがある。
そんとき2年生の突然息子が部屋に入ってこないように、
部屋の入り口に貼り紙をしてある。
----
あけないでね
しごとちゅう
----
これを見て何度か息子が
引き返してくれた。
ある日出張から帰ってきたら
息子の部屋の入り口に貼り紙が
あるのを見つけた。
こう書いてあった。
----
たちいりきんし
じゃまをしないで!×××
----
これを見てすぐ私の真似したんだとわかった。
でも、なぜか私の表現より
かなり厳しい言葉に思えた。
なんで厳しいのかな???
少し考えてその理由が
分かった瞬間ゾッとした。
・・・
確かに私の表現は
やさしめに書いてる。
でも伝えたいことは
息子が書いたことそのものだった。
「立入禁止。邪魔をするな!」
息子は私の字を見て、
心を理解したのだった。
見かけだけよく見せようとしても、
結局、伝わるのは心。
これは傾聴にも通じる。
言い方だけ受容しているように、
共感しているように整えて見せたつもりでも、
結局、相手を受容した、
共感したい思いがなければその
「心がないという心」
がそのまま伝わる。
言い方の問題じゃない。
思い方の問題。
息子はいつでも私の先生でいてくれる。
そう思っている心も
伝わっていると信じていいだろう。
<お知らせ>
心の声を聴きる傾聴に興味がある方は、
8月10~12日の傾聴サポーター養成講座に
お越しください。
↓
http://bit.ly/2qJDa6f
<<編集後記>>
きのうは出張明けで体を休めに
スーパー銭湯に行きました。
熱めのお風呂に入って、
2時間くらい寝湯で寝たら
頭も心もスッキリ!
火曜日は家事の日なので、
息子を習い事に連れていき
いつも通りスーパーに買い出しに行ったら、
息子がスーパー銭湯に行きたいと(苦笑)。
息子にしてみれば週1回のチャンスなので、
もう一度同じスーパー銭湯に行ったのでした。
そんな日もありますね。
・・・
ちなみに、冒頭にある髭剃り騒動は、
息子が洗濯機の上から見つけてくれました
今日もいい一日をお過ごしください!
・傾聴1日講座(基礎) /毎月
・傾聴サポーター養成講座 /毎月
・傾聴心理士養成講座
・初心者のための記憶術
・キャリコン筆記対策講座
・キャリコン面接対策講座
・聴く力の強化書 /4刷 自由国民社
■傾聴の参考になる動画
心理学的な傾聴の説明をゆっくり学べます
→ 諸富祥彦の傾聴のねっこ(動画)