相手の話を引き出す必要はない

※過去にいただいた傾聴1日講座の感想文からご紹介しています。

40代 男性


傾聴=自分の心を聞く技術と言う言葉を聞いてなるほどそうだなと納得することができました。講座を受けなければ理解できなかったことだと思います。お客様の話を聞いて、何が言いたいのかを引き出す技術を身につけたいと思い講座の申し込みをしたので7番の繰り返しの時に相手の話を引き出す必要はないとおっしゃられたのは意外だなと思ったのですが進んで行くにつれて自分自身に気持ちの余裕がなければ相手の話を聞くことができないと聞いてそういうことなんだと自分の中で1つ完結した部分ができて、気持ちがすっきりしました。少し楽になることができました。

岩松からのコメント:
話を引き出したいと、いうのは聴き手側の欲求です。引き出されたいと思って話している人はいません。それをして喜ぶのはどちら(誰)なのか?自分の欲求・感情と、相手の欲求・感情をしっかり分けると寄りそって聴きやすくなります。そこがあいまいだと、感情の癒着が起きて感情的にまきもまれてしまいやすくなったり、逆に自分の世界に巻き込んでしまったりします。自分の気持ちも相手の気持ちも両方ともそのままを理解しましょう。意外かもしれませんがしっかり共感するためには、感情をしっかり「分ける」ことがポイントです。

傾聴1日講座について

自分の心の声を聴き、人の心を聴く
・ 傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中

脳と心を鍛える無料メール講座
・ 傾聴のつぼ入門編
・ 記憶のつぼ入門編

初心者のための記憶術

著書「聴く力の強化書」 /自由国民社

聴き手育成プログラム(企業向け)

メルマガ「毎日2分!傾聴三昧」

PAGE TOP