1970年 1月
「こんな力がひそんでるとは思いませんでした」
※今回は、「初心者のための記憶術(アクティブ・ブレイン・セミナー)から、最新の感想文を1つご紹介します。40代 女性病院に勤務しているのですが、待ちで患者さんに声をかけられても思いだせないことが多く、いつも悩みの種でした。以前(3年…
~あなたの話を聴いてくれる人は何人いますか?~ 著書「聴く力の強化書」原文より抜粋
昔はAmazonで検索をかけても「聴く」あるいは「聞く」に関する本は数える程だったのに、いまでは何十冊もあってどれにしようか悩みます。きくことに関心が高い人にとってはよりどりみどりの贅沢な時代です。阿川佐和子さんの本がベストセラ…
知りたいのか?知って欲しいのか?明確にしないと損をする
以前ある経営者の集まりに参加しました。(私は経営者ではなく会社員ですが、やってることは経営者みたいなもの)いくつも会社をもっていて、基本数千万円以上の取引しかしないという有名な社長さんをたった数人で独占してお話ができる貴重な場…
「失敗しても早く試してみたい!」
※今回は、傾聴1日講座(基礎or実用)から、最新の感想文を1つご紹介します。30台 男性去年の5月ぶりにきました。実用を受けてみて、自分の知っている出来ている部分、知らなかったできている部分、またその逆を知ることができた。…
~解釈せずそのまま、くり返さざるをえない~ 著書「聴く力の強化書」原文より抜粋
あまり楽しい例文ではありませんがお付き合いください。ある男性のお父さんが亡くなったとします。その男性がお父さんの死について次のように語ったとします。「オヤジが死んで悔しいです・・・」もし実際にこのように言われたらあなた…
他人を責める人は、実は自分を責めている
子供にダメだしする親の多くは、実は、その親自身が自分にダメだししていることが多い。たとえば、子供を強く叱ってしまったあとに、自分に対しても「感情的に叱ってはダメだ」とダメ出しをする。子供を叱る…
「気持ちではなく事柄ばかりに目を向けていた」
※今回は、傾聴1日講座(基礎or実用)から、最新の感想文を1つご紹介します。47歳 女性気持ちではなく事柄ばかりに目を向けていたとわかった。ほとんど癖だと思う。気持ちのワードに少し気づけるようになったと思う。しかしやっぱり…
~「気持ち」を表わすキーワードの一例~ 著書「聴く力の強化書」原文より抜粋
気持ちのワードをこれと完全に特定することはできません。会話の中でその人にとっての意味や価値を表すものはすべて気持ちのキーワードになりえるからです。これ完全に断定はしにくいのですが、なにもないと困るので一応の目安になりそうなも…
週末の大阪記憶術の準備が終わってホッと一息
週末13,14日に大阪で開催する記憶術のお弁当を手配。前回は少人数だったため外食にしましたが、今回はお弁当を用意します。慣れない土地での開催準備は緊張感があります。ネットで見つけておいた弁当屋さんに、早朝ですがダメもとで電…
「今日は主人の気持ちとして聴くことが出来ました」
※今回は、傾聴1日講座から、最新の感想文を1つご紹介します。50台 女性この2日間の講座で傾聴して人の話を聴くということが体感としてわかったように思います。自分の気持ちを横に置いて人の話を聴くにはトレーニングが必要ですが…