悪く見えることが必ずしも悪いとは限らない

傾聴の体験会
https://bit.ly/340LrDl

いつもありがとうございます。
しいたけを上手に焼けるようになった、岩松正史です。

1週間ほど前ねている最中、
痛さで急に目が覚めました。

犯人は右肩の四十肩です。

無意識に寝返りをうったとき
痛さのツボにはまったのです。

でも、こんなひどい痛みははじめて(汗)。

翌朝も痛みを引きずっていて悪化している感じ。

右肩くんが四十肩になり1年。

数年前まであった左肩くんの
四十肩は3年かかったのでまだまだ
さきは長いとあきらめムードであります。

ところが、

それから2日たったら右肩に
べつの違和感がでまして。

「痛くない気がする」という違和感です。

試しに痛くなるはずのポーズをとってみると、
完治はしてないもののいままでより
動かせる範囲が増えています。

翌日はさらによくなり、
翌々日もさらによくなり・・・。

さすがに三日間つづくと
偶然ではないと思いはじめました。

ここで気を抜くのが私の悪い癖ではあります。

「これは治ったのかも!」と楽観視して、
息子とボーリング場に行きました(笑)。

すると、なんと!

 ・
 ・
 ・
 ・

一投目で肩に激痛!!!

そこにうずくまってしばらく
動けなくなってしまいました。

・・・バカですね(涙)

息子は不思議そうな顔をして
私を眺めていました。

治ってないですね(汗)

でも、

じつは痛みが走ったのは、
その1回きりでした。

その後は力の入れ方を
気をつければ大丈夫で傷みなく
10ゲームまで投げ切ることができました。

それをやるのがいいことかどうかはべつとして、
数日前までボールなんてまったく
投げられる状態ではなかったので
やはり急によくなったようです。

数日前の夜の激痛は
「好転反応」だったように思えてきました。

・・・

カウンセリングなど相談を受ける人の多くが
たとえば60分の面談時間なら
その時間内で少しでも笑顔になって
帰ってもらおうと試みます。

せっかく来ていただいたクライアントですから
その考えも間違いではありません。

でも、もう一つ知っておいた方がいいことは
60分で元気にならなくても必ずしも
悪いともいいきれないということです。

60分で何も解決せず、
苦しい状況は変わらぬまま帰っても、
その後急にクライアントの悩みが軽くなったり
解決した経験が何度もあります。

・治そうとしない方が勝手に解決した
・すぐに改善できないことなので苦しみの中にただ一緒に身をおいていたら改善した

そんな経験があります。

なぜそうなるのかロジックはうまく
方程式がすることはできません。

でも確実にそのような現象は起きています。

ですから、

60分で結果を出さなきゃなんて
ビジネスみたいに考えすぎないことです。

60分で解決した風な雰囲気にして
「カウンセラーが喜ぶため」にクライアントに
薄い笑顔を作って帰ってもらうよりも、

悲しみは悲しみのまま、
苦しみは苦しいのもまま、
そのままを大切にすると一気に好転することもあります。

好転しなくてもはじめからそれ以外に出来ることはなくて、
無理に変なことをすると、かえって悪化したり
長引いたりすることもあります。

振り切れた振り子は逆に動きます。

一見悪化したように見えても
明らかな原因がわからないなら
変にあせらないことです。

必ずしも好転反応だと決めつけるのも間違いですが
でもどうせカウンセラーには初めから
解決する力などないので
焦っても仕方ありません。

自信がないカウンセラーほど
目の前でクライアントに元気になってもらわないと
「自分が」もたないのです。

好転反応と思って付き合った方が
変えられない現状に
「自分が」つきあいやすくなるなら、

人の中に眠る自己回復力を信じて、
好転反応もときにはあると信じて、
しばらくそのままつきあってみてはいかがでしょうか。

毎回うまくいくとも思えませんが、
毎回失敗するとも思えません。

「悪く見えることが、必ずしも悪いとは限らない」

そのことだけは頭の一部分において
相談を受けてみるのがおススメです。

<お知らせ>
自分の心と、人の心が分かる
傾聴1日講座
https://keicho1day.com

<<編集後記>>

わが家はみんなキノコ好きです。

水溶性の食物繊維もとれ
健康にもいいですね。

しめじ、エリンギ、まいたけ、えのき
なんでも食べますが
1番料理のしがいがあるのが
「しいたけ」(椎茸)です。

しいたけを上で焼いて
醤油をたらして食べるのが
家族みんな大好きです。

でも、

いままでなかなかうまく焼けませんでした。

ごげ目がつくまで焼くと
水分がぬけてパサパサに
なってしまうんです(汗)

その原因がネットを見て
初めてわかりました。

焼く時「ひっくり返してしまう」
のがいけなかったのです。

しいたけは傘の表面部分を下にして
ひっくり返さずに焼かないと
染み出た水分がぬけてしまい
パサついてしまうことがわかりました。

いままで網で焼いていたのですが
少し蒸した方がジューシーになるということで。

フライパンで蒸し焼きにしたあと
ちょっとこげ目をつけるようにしたら
とても美味しく焼けました。

しいたけおいしいですよね〜。

おいしいしいたけの焼き方は
ネットでも検索するとたくさんでてきます。

初めて知ったという方は
よかったらやってみてください。

東京地方は薄曇り。
寒さはさほど厳しくありません。

今日もいい1日をお過ごしください!


logo1

■傾聴の参考になる動画
心理学的な傾聴の説明をゆっくり学べます
→ 諸富祥彦の傾聴のねっこ(動画)

PAGE TOP