もう「一致」はむずかしくない(2)

傾聴の体験会
https://bit.ly/340LrDl

いつもありがとうございます。
ほめてもらうとやっぱりうれしい、岩松正史です。

一致 受容 共感

傾聴を学んだことがある人ならかならず
聴いたことがあるこの3つのことば。

受容と共感はなんとなくわかるけれど、
一致だけはよくわからない。

そんな人がたくさんいます。

一致を簡単に理解する方法があります。

一致 受容 共感

この3語にたった4本線をたすだけで
かんたんに、そして正確に
一致を理解することが出来ます。

そんなことできるの!?

と思うかもしれません。

でも一致の理解は驚くほど簡単です。

では4ほん線をたしてみましょう。

★一致 = 受容 + 共感

・・・

一致とは、受容と共感をたしたものです。

でも、

これだけだとまだ「?」を思う人も
いると思うのでもう少し捕捉します。

こう考えてみてください。

・受容=「他者への」受容
・共感=「他者への」共感
・一致=「自分への」受容+「自分への」共感

なぜ一致が理解されにくいのか?

理由1:受容や共感は「~する」という行為(Doing)で説明できるが一致は出来ないから。
理由2:そもそも一致(Congruent)という言葉そのものが非日常だから
理由3:一致には自分への「受容と共感」という2つの要素が含まれていてちょっとずるいから(笑)

でも、

一致=受容+共感

と理解すれば、きのうの記事で書いた

諸富祥彦先生の著書がいわんと
することも簡単に理解できるし、
(▼カール・ロジャーズ カウンセリングの原点 (角川選書 649)https://amzn.to/3fEcoEl

ロジャーズ自身がいっていてること

「セラピストは自分自身とのあいだで援助的関係を築くことができるならば他者を援助できる可能性が高まる」

「セラピストはクライエントとの関係の中で、自分の事に集中していればいい」

というのも理解が出来ます。

「傾聴は、他人にしてあげることではなく、自分にしていると他人も『聴き手』と同等に内的探求をはじめる」といってもいいし。

「傾聴をしてあげる対象は、他人だけでなく自分も同時に傾聴する」といってもいいでしょう。

傾聴の真理はもうこれで丸裸です(笑)

一致は何一つムズカシイことなどありません。

あとは、

いままで信じてきたまちがった傾聴を手放して
これを受け入れるかどうかは個人的な問題です。

自分の意志や気持ちを押し殺して、
大げさに合図地をして見せて、
なんとなく耳についた言葉をオウム返しして、
無理にでもニコニモして見せて、
心の中では違うと思っても同調して見せて、
とにかく吐き出させればなんでもいい、

そんなききかたが傾聴と勘違いしてきたみなさん
ご愁傷さまです。

一致しながら傾聴すれば、
自分への信頼や安心感は高まるばかり。

聴くことは修行でもガマンでもないことはあきらかです。

もし、聴くことが大変だ、
苦しいと感じているなら、
それは傾聴ではない別の何かをしています。

本当の傾聴は相手の反応がよかろうが悪かろうが
聴く人を楽にします。

さて、

一致を素直に受け入れるかどうか???
自分の心を傾聴し相談してみてください。

そうすればあなたはいますぐ
一致を体験することが出来ます。

<お知らせ>

本心を聴きとりたいなら
傾聴1日講座(東京、大阪、オンライン)
https://keicho1day.com

<<編集後記>>

この仕事をしていると私よりも
経歴、実績が高い人がくることもしばしばあります。

技能検定の1級とか資格も私より
たくさんもっている人もいますね。

昔はそうおいう「格上」の人が来ると緊張したものです。

いまでは、だからといって傾聴力が
高いわけでもないことを知っているので
冷静に人としておつきあいすることができます。

きのうの講座にはシニア産業カウンセラーまで
がっつり勉強されている方がいらっしゃいまして。

傾聴サポーター講座の2日目がおわったきのう、
「こんな深い学び今までまったくできていませんでした」
と興奮気味に本当に感動して喜んでくださいました。

誰に喜んでいただけても嬉しいんですけどね。

やっぱり経歴や資格が上の方が褒めてもらえると喜こぶあたり、
わたしの中には、学歴コンプレックスと自信のなさが漂ってるんだなぁ
なんてお、あの自分を再確認した気がしました。

コンプレックスがあっても人は幸せに生きられるぜ!

今日もいい1日をお過ごしください!


logo1

■傾聴の参考になる動画
心理学的な傾聴の説明をゆっくり学べます
→ 諸富祥彦の傾聴のねっこ(動画)


logo1

■傾聴の参考になる動画
心理学的な傾聴の説明をゆっくり学べます
→ 諸富祥彦の傾聴のねっこ(動画)

PAGE TOP