初対面の人に好感を持ってもらう方法

【募集】自分と仲良くなる!セルフ傾聴ワークショップ(Zoom)
日時:4月12日20~22時半
・子どもを怒りすぎてしまう
・部下を叱りすぎてしまう
・すぐにイライラする
・感情が爆発しやすい
・なおしたい欠点が沢山ある
・人の目を気にしがち
・自分に自信がない・・・そんな人が
自分の心を傾聴し、自分との関係をよくする方法を学習します。
詳細→https://note.com/iwamatsu01/n/n3ebb86e5e4f6

───────────────────
【企業】社内研修がいつでも開催できる!傾聴研修動画 
※3月末まで特別割引62%OFF
https://jkda.or.jp/info/?p=58

───────────────────
◆オンライン傾聴体験会
・3月27日(日)10:00
・4月6日(水)19:30
・4月10日(日)10:00
・4月11日(月)10:00
・4月22日(金)19:30
・5月4日(水祝)19:30
・5月13日(金)19:30
・5月16日(月)10:00
・5月29日(日)10:00
https://jkda.or.jp/info/?p=1788
───────────────────

いつもありがとうございます。
ネコは階段を上るとき〇〇することを発見した、岩松正史です。

初めて会った人とコミュニケーションする時、
その目的は「仲良くなりたい」ということですよね。

仲良くなりたい時は、
べつに傾聴は必要ありません。

傾聴するより「共通点を探していく」ほうが仲良くなれます。

人は「共通点がある人」のことを仲間だと認識します。

なので、

「共通点が見つかるような会話をする」のが良いです。

まずは

「共通点を探すような質問」をすればいいでしょう。

「どちらのご出身ですか?」
「好きな食べ物は何ですか?」
「ご趣味は何ですか?」
「どんな音楽を聴きますか?」・・・

このように相手へ質問すればいいのです。

ただし、

あまりいろいろな質問ばかり繰り返すと、
まるで面接みたいになってしまいますから、

「相手に一回聞いたら、返ってきた答えに対して、また質問する」

ららいがお勧めです。

例)

聴き手「どんな音楽が好きですか?」
話し手「〇〇の曲をよく聞きますね」
聴き手「私も〇〇の曲は好きです。〇〇の曲の中で特に好きな曲は何ですか?」

相手のことを中心に質問に答えたところで、
次は自分のことを話す。

(ステップ1)共通点を探す質問をする
(ステップ2)深める質問をする
(ステップ3)自分のことを話す(自己開示)

この順番でコミュニケーションをとると、
初対面でも仲良くなりやすい、
好感を持ってもらいやすいくなります。

よかったらやってみてください。

<お知らせ>

傾聴1日講座、毎月開催中!
https://keicho1day.com/basic-seminor/

<<編集後記>>

昨年夏に増えた新しい家族が2匹の猫です。

もうすぐわが家に来て1年になりますが
猫は毎日見ていてもあきません。

帰宅するといつも玄関まで迎えに来てくれます。
(おそらく猫にしてみたら迎えではなく「偵察」ですが(笑))

私が玄関脇の書斎に荷物を置いて
2階のにかいのリビングにあがろうとすると
猫たちも一緒についてきます。

まるで駆け上がる競争のように。

2匹の猫が右にカーブして曲がっていく
螺旋状の階段を昇るのを見て気付いたのですが、
インコース側の右前足を上げて、
使わずに駆け上って行きます。

2匹ともです。

姉弟猫だからたまたまそうなのか?
猫と言う生き物がそうなのか?

わかりませんが、彼らには
そうしたくなる理由がなにかあるのでしょう。

猫も人間も観察すればするほど面白いものです。

今日もいい1日をお過ごしください!

■傾聴やコミュニケーションに関するご質問はツイッターのメッセージ機能からどうぞ
https://twitter.com/iwamatsu7
※個別の返信はしません。みなさん関心がありそうなテーマについてはBLOG、メルマガ、Youtube、スタンドFMなどで解説します。

■ 傾聴

体験会
傾聴1日講座(基礎)
傾聴サポーター養成講座

<岩松正史の著書>
・『その聴き方では、部下は動きません。』朝日新聞出版
・『聴く力の強化書』/改訂2版 自由国民社



PAGE TOP