傾聴力を早く正確に高める方法

いつもありがとうございます。
白米には〇〇が必需品、岩松正史です。

「傾聴サポーター体験会&説明会」を毎月開催しています。

体験会に参加されるのは、
だいたい40代〜60代ぐらいの人が多いです。

男女比は「6対4」ぐらいで、
女性のほうが多いです。

最近だと、私のYouTubeを見てから
来てくださる人も増えています。

「実際の岩松さんって、YouTubeよりも雰囲気が柔らかいですね」

なんて言われたりもします。

ときどき、

講座の内容じゃなくて私を見に来ているのかな???
なんて思ったりもします(笑)

男性と女性で参加時の印象はちょっと違います。

男性は、講座の中身や傾聴の知識に
強く関心をもって参加している印象です。

女性は、どちらかというと
体験会という場のコミュニケーション
そのものを楽しんでいる印象です。

私としては、どちもウェルカム、
大歓迎であります。

興味は人それぞれ違っても
体験会を通じて傾聴を深く知っていただけたら
うれしいしいですね。

「岩松と話してみたい!」という理由でも十分です。

実際に会ってみたら(オンラインですけど)、
信用できる人間だとすぐ分かりますよ!?(笑)

体験会でお会いできるのを楽しみにしています。

───────────────────
◆オンライン傾聴体験会
・4月22日(金)19:30
・4月26日(火)10:00※11日から変更
・5月4日(水祝)19:30
・5月13日(金)19:30
・5月16日(月)10:00
・5月29日(日)10:00
https://jkda.or.jp/info/?p=1788
───────────────────

<本文>

いつもありがとうございます。

傾聴を学んでいる多くの方が
はやく上手になりたいと思っているけれども
なかなか上達しないと困っているのではないでしょうか。

傾聴力を早く正確に高める方法、あります!

万人受けするかどうか分かりませんが
経験上どうすれば早く傾聴力が高まるか分かっています。

傾聴力が早く正確に高める方法、、、

それは・・・、

いますぐ傾聴を教える活動始めることです。

べつに講師養成講座の勧誘で
いっているのではありません(笑)

私自身、傾聴を学び始めて2ヶ月後から
伝え始め現在に至っているのですが、
ふり返ると、あのとき教え始めて良かったと思います。

もしあのとき教え始めていなかったら
いまの私はいませんでした。

・・・

多くの方は何事も上手になってから教え始めようとします。

でも、

正直言って傾聴ってそんなにすぐに上手になりません。

つまり、

上手になってから・・・と思うと
一生教えることができません。

個人的には考え方が逆です。

「教えてるから上手くなる」

です。

もちろん、

はじめは未熟ですから、その当時私に傾聴を教わった方は
いまの私よりも質の低い傾聴だったことは否定しません。

でも、

人間手はじめは必ず未熟からスタートですよね。

それはダメだというなら、経験がつめないので
一生成長することはできません。

つまり、

未熟な自分を許せない人は
なかなか前に進めないですね。

まず、これがまさに傾聴でいう
「ありのままの自分を受け入れる」
トレーニングになります。

17年前、習い始めて2ヶ月目から教え始めた私は、
失敗することを自分に許してきたのだと思います。

そして、教え始めてみると何が起きるか???

教えてもうまく伝わらないし、
受講者からの質問されて頭で必死に考えて、
正解で答えようとしてしまい、全然
傾聴マインドで関われていない自分が浮き彫りになってきます。

「なにやってんだオレ・・・、全然受講者さんに傾聴で関われてないじゃないか」

と自分に絶望します(笑)

ときには、

「あんた傾聴できてないじゃないか!」と叱られたこともあります。

傾聴の講座だからこそ、講師の
傾聴のレベルがその場でばれてしまいます。

そういう痛い経験を積んでいると否が応でも成長します。

楽ではありませんが、早くて正確な成長法です。

そして、

勘がいい受講者さんたちというのがいて、
そういう方は、傾聴マインドで受講者に
関わっている講師のあり様に気がつきます。

講師の姿を見て傾聴ってこういうことなんだと
納得してもらえるのです。

講座でお伝えする内容も大事ですが、
講師が傾聴マインドで生きている姿を生でお見せすることで
納得してもらえたら最高です。

そうしたら講師ももっと上手になりたいと
思うから練習をしてもっと上手になります。

「上手になりたいならいますぐ教え始める」

これは多分、傾聴に限らず何事にも通じます。

いかがでしょうか?

これを読みあなたは、
「上手でなければ教えてはいけない」
という思い込みにとらわれていませんか?

本当に早く上手になりたいなら
痛い経験をしながになりますが、
早く上達することはできます。

あとはそこまでしてやりたいと思う
気持ちがあるかどうかの問題です。

気持ちがないのであればもしかしたら
それはあなたにとって今はさほど
必要なことではないのかもしれません。

自分の気持ちとの相談が必要です。

<お知らせ>

傾聴1日講座、毎月開催中!
https://keicho1day.com/basic-seminor/

<<編集後記>>

突然ですが、温かいご飯に何かかけて食べますか?
かけるとしたら何をかけるのが好きでしょうか?

ふりかけ、サケフレーク、玉子、納豆・・・・
いろいろ好きなものがありますが、

私の場合、けっこう上位に来るのが
「ごはんですよよ」
です。

もちろん毎日白米にご飯ですよを
のせるわけではありませんが、
急にアレたべたくなりますし、

ごはんですよのかわりになるものって
この世になくないですか???

名脇役といいますか、
毎日入らないけれど、必ず冷蔵庫に
あって欲しい一品であります。

あなたはご飯に何をかけるのが好きですか???

今日もいい一日をお過ごし下さい!


◆傾聴関連◆
傾聴1日講座(基礎)
傾聴サポーター養成講座

PAGE TOP