導くよりつかる

◆カウンセリングの仕方がわからない&迷っている方必見
10月18日(火)20:00~22:30
「カウンセリングマインド勉強会(ZOOM)」
https://note.com/iwamatsu01/n/n3f17076d24f8

───────────────────
傾聴サポーター養成講座 随時受付中!
https://jkda.or.jp/school/supporter

◆オンライン体験会&説明会
・10月5日(水)19:30
・10月11日(火)10:00
・10月14日(金)19:30
・10月23日(日)10:00
・11月3日(木祝)19:30
・11月8日(火)19:30
・11月16日(水)19:30
・11月27日(日)10:00

●時間:120分 ※質問タイムあり
●定員:4名
●参加費:¥2,000

詳細・申し込みはこちら
https://jkda.or.jp/info/?p=97
───────────────────

いつもありがとうございます。
3日連続で昼寝、岩松正史です。

しっかり話を聴こうとするなら
「導こう」とするよりもしっかりと
話し手の世界に「つかる」ことです。

まるで一緒に温泉に入るかのように。

でも、その温泉は必ずしも気持ちがいい
温泉ではないから少し厄介ではありますが。

一緒につかっていると、ふとした瞬間に
話し手が「あっそうだ!」と
ひらめいたり気付いたりすることがあります。

それは聴き手と一緒につかっているからこそ
おきる現象であります。

聴き手がひらめきを与えているわけでも、
気づかせてあげているわけではありません。

ただ、ただ、話し手から表現される精神的な空間の中に
一緒にただよっていると話し手は
自分に安心してそこにいられるようになります。

だから、聴き手はその温泉は、

「暑すぎるのではないか」
「臭すぎるのではないか」
「暗すぎるのではないか」

と評価や、分析したり、

「エアコンをつけたらいいのではないか」
「窓を開けたらいいのではないか」
「照明をつけたらいいのではないか」

と頼まれてもいないアドバイスをしないことです。

さらに、

「あなたは現状どう思いますか?」
と自分が気になってることを引き出すために質問をし、

「あなたも暑い、臭い、くらいとは思っているのですね。
では本当はどうなったらいいと思いますか?」

などと自分の関心のある方に
誘導しようとしないことです。

暑かろうが、臭かろうが、暗かろうが、
そこにどっぷりつかります。

そこで話し手が何を感じ、
何を思うかは話し手の自由です。

そして、

暑くても、臭くても、暗くても
話し手のそばにいようと思うか?

つかっていることに意味があると思うか
決めるのは聴き手自身です。

「私はこの目の前の人とどう関わりたいのか?」

自分の心の内側の欲求に耳を傾けてみましょう。

すると傾聴するのがいいか悪いかではなく、
自分がどうしたいか軸で人と関われるようになります。

傾聴することが善なのではなくて、
あなたが傾聴したいときに出来ることが善なのです。

どっぷりつかりたいときにつかれるなら
つからない選択もぜんぜんありです。

聴き方を選べるようになりましょう。

よかったらやってみてください。

<<編集後記>>

秋のせいか、新商品のリリースを
2つ終えたばかりのせいか、

ここ数日、なんだかやる気がでませんで。

3日ほど午後に数時間、
昼寝(夕寝?)をしています。

寝るとちょっとすっきりするので、
頭や体の疲れがとれていないのかもしれませんね。

少し寝て目が覚めると逆にすっきりして、
気持ちいいのでしばらく眠気に身を任せて昼寝します。

今日もいい一日をお過ごしください!

↓↓今日のテーマについての疑問や感想はこちら
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfCy1YGKWnGj21PjbL607RKcgEW4T1MD1NbCiQM6QjTXG1_hw/viewform

◆傾聴関連◆
傾聴1日講座(基礎)
傾聴サポーター養成講座

PAGE TOP