【マニアな話】質問の深さ3つのレベル

★超初心者のための記憶法トレーニング・セミナー
https://jkda.or.jp/info/?p=579

──────────────────
傾聴サポーター養成講座 随時受付中!
https://jkda.or.jp/school/supporter
◆オンライン体験会&説明会
・2月14日(火) 13:00
・2月22日(水) 19:30
・2月26日(日) 10:00
・3月4日(土) 19:30
・3月8日(水) 19:30
・3月12日(日) 10:00
・3月22日(水) 19:30

●時間:120分 ※質問タイムあり
●定員:4名
●参加費:¥4,000 ※メルマガ読者は50%OFF2,000円

体験会の詳細・申し込みはこちら
https://jkda.or.jp/info/?p=97

───────────────────

いつもありがとうございます。
漂白剤の柔軟剤は混ぜて使う、岩松正史です。

今回はちょっと深すぎるかもしれないマニアな話です。

傾聴の「質問」話し手の感覚的な世界を
理解し受容、共感できるようになるための質問です。

傾聴学習者のレベルにより
簡単な質問からより深い質問があります。

1.初級「気持ち」
例)その時どんな気持ちでしたか?

話し手により表現された一般的にわかりやすい
形容詞や形容動詞のように表現できる
気持ちを尋ねる質問です。

日常生活では気持ちにフォーカスした質問というのは
することがあまりありませんから、
日常とは違う傾聴の独特な聴き方の入り口の
練習として誰にでもわかりやすく最適な質問です。

2.中級「意味・価値」「ニュアンスに含まれる感覚」

例)それはあなたにとってどのような意味がありますか
例)そのことについてどんな感じがするのでしょう

一般的にわかりやすい形容詞や形容動詞
のような気持ちを求める質問ではなく、
その人にとっての「意味や価値」「ニュアンスに含まれる感覚」
をわかろうとするときの質問です。

・その言葉を発するのには意味がある
・その言葉づかいには意味がある
・言葉にはその人の感覚的な意味が含まれている

言葉にはその人の心がよく表れます。

その事柄についてどのような感覚を持っているのかを
理解するための質問です。

人は「感覚」を理解されたときにこそ
「わかってもらえた」と感じます。

日常会話とは全く違う人の
内面を知るための質問で、
カウンセラーや相談員はこれができないと
心の支援はできないくらい重要な質問です。

3.上級「感覚の出どころ」
例)あなたの中の何がそのように感じさせているのでしょう

確かに言葉にはその人の心がよく表れます。

でも、

その言葉を生み出す感覚もまた、
その人の内面奥底深くの「何か」が
作り出しているものなのです。

その内面の奥深くの何か(a it ,something)
その人自身の本質(?)を知るための質問です。

この質問を唐突にしても深まることはありません
意味が理解されず驚かれるだけです。

ここに至るまでの関係性は
中級の意味・価値、ニュアンスに含まれる感覚の
やり取りをしながら作られていきます。

この人の奥底にある『何か』が
そのように感じさせているのだなぁと
奥底に確かに何かがあると感じながらこの質問をすることで
お互いに深待っていくことができます。

いかがだったでしょうか?

質問をするということは当然、
質問の結果返ってきたその人の感覚的な世界を表す表現を
「くり返し」して受け止めるのとワンセットになります。

まずは、

傾聴の質問は「話し手の感覚的な世界を理解するためにするものだ」
という前提からぶれないで聴けるようになりましょう。

なんとなく行き当たりばったりで質問をしていると
聴き方全体の質があいまいになります。

よかったらやってみてください。

<お知らせ>
自分の心を傾聴する方法を体験する
セルフ傾聴ワークショップを2月21日に開催します。
※終了後、傾聴に関するフリー質問タイムあります!

セルフ傾聴ワークショップ(2月21日20時)↓
https://note.com/iwamatsu01/n/n3ebb86e5e4f6

<<編集後記>>

自分で着たものは自分で洗濯しています。

選択は面倒ですが、好きです。

だって、

自分が着たいときに来たいものが着れるわけですから。

洗濯は嫌いではありませんが、
面倒くさがり屋なので
粉末洗剤、漂白剤、柔軟剤・・・
洗剤関係は毎回同じものを入れます。

なのでワイシャツも「柔軟」さを帯びています(笑)

最近の漂白剤は優秀で」たいてい
色物も問題ありません。
(そう書いてある漂白剤は)

私が実証済みですので色物だけ
別に選択している方はご安心ください。

「全部自分でやるけれど、面倒くさがり」

なのが私であります。

今日もいい一日をお過ごしください!

↓感想をお寄せください
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfCy1YGKWnGj21PjbL607RKcgEW4T1MD1NbCiQM6QjTXG1_hw/viewform

◆傾聴関連◆
傾聴1日講座(基礎)
傾聴サポーター養成講座

PAGE TOP