<イベント>
超初心者のための『記憶法トレーニングセミナー』7月22~23日
飯田橋&オンライン同時開催
誰でも2日間で300個の単語が覚えられる脳づくり
※返金保証付き
https://jkda.or.jp/info/?p=579
──────────────────
傾聴サポーター養成講座 随時受付中!
https://jkda.or.jp/school/supporter
◆オンライン体験会&説明会
・ 5月24日(水) 19:30
・ 5月28日(日) 10:00
・ 6月 3日(土) 19:30
・ 6月 7日(水) 19:30
・ 6月17日(日) 10:00
・ 6月21日(水) 19:30
・ 7月 1日(土) 19:30
・ 7月 5日(水) 19:30
・ 7月16日(日) 10:00
・ 7月19日(水) 19:30
・ 8月 2日(水) 19:30
・ 8月 5日(土) 19:30
・ 8月16日(水) 19:30
・ 8月27日(日) 10:00
●時間:120分 ※質問タイムあり
●定員:4名
●参加費:参加費:¥4,000 →¥2,000 ※読者割引 (50%OFF)
体験会の詳細・申し込みはこちら
https://jkda.or.jp/info/?p=97
─────────────────
いつもありがとうございます。
やっと鯉のぼりを片付けた、岩松正史です。
真剣に傾聴された人は自分の内側の
奥底にあるものに触れながら
自分の感覚について深く考えはじめます。
この時の「真剣」とは上手に
くり返しや質問をしようという
技法への真剣さではありません。
聴き手は話し手と向き合っているとき
自分の内側の奥底にあるものに触れ
その感覚から逃げることもごまかすこともなく、
向き合い、留まり、複雑だったり微細な感覚に
良い悪いと価値判断をせず、
そのまま受容、共感するというように
「自分を真剣に」傾聴しながら聴きます。
聴き手が自分を真剣に傾聴していると
話し手も自分に真剣に聴けるようになり
気づきや癒しにつながっていく
というのが傾聴の基本理論です。
このように傾聴では
「相手の話を聴くという手法」
を用いてその裏では同時に2人の人が
「自分を傾聴しあう」ことが起きています。
両方の人がそれぞれ
「自分に傾聴された体験」により
気づきや癒しを得られます。
よいセッションを終えた直後、
双方にまるで一緒に風呂に
入って出てきたような、
一緒に旅を終えて帰ってきたような
感覚があるのはそのためです
このことからも傾聴とは
ただ聴いてあげることではない
ことがわかりますし
聴く人も自分に傾聴されるので、
傾聴をすると聴く人が楽になることも
説明がつきます。
聴くのがつらい、苦しい、混乱する・・・
という方は、自分への傾聴が
まだ出来ていないので見直しましょう。
<お知らせ>
ちゃんと傾聴される経験をしたい方におススメ!
お話し傾聴サービス
https://jkda.info/ohanasi/
<<編集後記>>
ベランダに固定していた鯉のぼり、
やっと片づけました。
こどもの日は5月5日で
今日は5月29日ですから
3週間も経ってから
・・・ではなくて、
5年たってやっとです(笑)
ベランダに鯉のぼりのポール
(と回転するやつ)をとりつけたのは
息子が小学1年生にナット気が「最後」でした。
以来ずっとポールはつきっぱなしかつ、
5年間鯉をつけることはなかったので
ポールだけがつけっぱなしだったんですね。
毎年「今年は、鯉をつけなきゃ」
そして「今年は、ポール外さなきゃ」
と思いながらはや5年。
小6になった息子ももう鯉のぼりはいらない
といったので、これで鯉のぼりは最後です。
年賀状にしろ、七五三にしろ、豆まきにしろ
世間で決まっているイベントには
本当に興味がないのであります。
今日もいい一日をお過ごし下さい!
↓今日のBLOGを読んだ感想をお寄せください
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfCy1YGKWnGj21PjbL607RKcgEW4T1MD1NbCiQM6QjTXG1_hw/viewform
◆傾聴関連◆
・傾聴1日講座(基礎)
・傾聴サポーター養成講座