最近、自分によく使う言葉は?

講座に参加してくださる方々は様々です。

北は北海道、南は沖縄、東はカリフォルニアまで・・・。

最近、特に県外からのご来場者がとても増えています。

近隣の関東から来てくださる方も含めて、

わざわざ時間、労力、お金を使って来てくださるのですから、

本当に、ありがたいことです。

講座の申し込みのほとんどはWebからいただくのですが、

正直言いまして、

申し込みを知らせるメールが来るとうれしいと感じます。

でも最近、うれしさと同時にもう一つ

頭の中をよぎる言葉があります。

その言葉は・・・

「しっかりしなきゃ」

です。

いまだからこそ言えますが、

10年前に傾聴をお伝えしはじめた当初は、

年間で受講いただける方が10人ほどでした。

それが今は何十倍も来ていただけるようになりました。

収入的にある程度、安定してくれましたし、

安心といえば安心なのですが、

参加いただける方が増え、

お金を預かる機会も増えてきたら同時に

大きな責任も感じるようになりました。

「しっかりしなきゃ」

という言葉は、

「~すべき」と解釈すれば、

義務感を表すネガティブな「べき」思考のようですが、

でも私にとっては、

「しっかりしなきゃ。しっかりしなきゃ」

と頭の中でいいながら、

どこかそのプレッシャーを楽しむといいますか、

その責任を負いに行きたいといいますか、

挑戦したい自分もヒシヒシと感じるから面白いですね。

学生時代は完全文系で

体育会的な「挑戦」「チャレンジ」

みたいな言葉が大の苦手だったはずなのに、

(↑文系だからチャレンジ嫌いということもないか・・・(汗))

40歳を超えて

「しっかりしなきゃ」

といいながら、新しい自分に日々出会える。

いまが人生でい一番充実していて

楽しい時間なのであります。

・・・

今日は1月からはじまった傾聴の認定資格、

傾聴サポーター養成講座の

第一回目の卒業式の日であります。

資格をみなさんに与えるというは、

私にとってはこれが終わりではなく、

むしろ責任のはじまりであります。

「しっかりしなきゃ」

とまた頭の中で叫びながら、

これからも真摯にみなさんに向かい続けようと

決意を新たにするのでありました。

【この言葉を自分に言ってみよう!】

「最近、自分に対してよく使っている言葉は何だろう?」

自分に対するセルフトークは、

いまの自分の心情をよく表しますね。

<お知らせ>

自分を傾聴し、他の人も傾聴できるようになる。
自分との関係の良さを他の人にも広げていく。
そんなWIN-WINのコミュニケーション手法に興味がある方は

毎月開催中の一般社団法人日本傾聴能力開発協会(JKDA)認定、
傾聴サポーター養成講座にお越しください。

9月には有資格者を対象に、傾聴の講師養成講座を開催します。
 ↓
http://goo.gl/SlqUjD

logo1

自分の心の声を聴き、人の心を聴く
・ 傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中

脳と心を鍛える無料メール講座
・ 傾聴のつぼ入門編
・ 記憶のつぼ入門編

岩松正史のアクティブ・ブレイン関係のセミナー

・ 初心者のための記憶術
・ アクティブ・ダイエット
・ アウトプット読書法
・ 夢実現講座

著書「聴く力の強化書」 /2刷 自由国民社

聴き手育成プログラム(企業向け)

メルマガ「毎日2分!傾聴三昧」

PAGE TOP