自分にすがる

「自分にウソをついて生きることほど、ツラいことはない」。

最近、特にその思いが強くなってきている。

このメルマガやブログは、

ただ趣味で書いているわけではない。

ビジネスでお客さんを増やすために

書いている面をまったく否定しない。

要するに、お金をもらうための仕事として書いている。

仕事をして、お金をもらえるということは、

提供した仕事の中身を気に入ってもらえるか、

あるいは、

私自身を気に入ってもらえた証だから

正々堂々としていればいいと思っている。

罪の意識はない。

でも、

毎日書きつづけるためには、

書くという行為そのものに、

興味が持てなければ、書き続けられない。

では、

何に興味があって書いているかというと、

「自分自身」。

自分自身の心を日々確認する楽しみとして。

あるいは、

いまの自分にかけてやりたい言葉を

自分目線で探して書いている。

だからときどき、

読者の人から怒られる。

ときどき、厳しい口調で

「~すべきだ」と表現してみたり、

ネガティブな側面を責めるような表現があるから

「傾聴講師であるにもかかわらず、あなたの態度は、まったく傾聴的でなかった」

「寄り添っていない」

と指摘される。

できるだけ、共感しやすい表現を使うよう

心がけてはいるが、あまりそのような指摘は

気にしていないところもある。

一番気にしているのは、

書いた内容や言い回しが

「自分の心にすっきり通るか」。

パッと見、多少厳しく見える表現も、

そのときの自分の心にいい意味で響き、

スッと入り、説得力があるならOK。

そもそも、自分の心への興味で書いているわけだから

自分の心に正直に書くほど、あとになって

過去の自分の心情を振り返るのに使える、

よい日記にもなっている。

つまり私は、他の人に迎合しないで、

自分にすがっている。

読者無視と言われるかもしれない。

でも、

読者全員を傷つけないように書いたつもりでも、

気に入る人と、気に入らない人に必ず分かれることを知っている。

書き続けていて面白いのは、

批判が多い記事ほど、お褒めの言葉も多いこと。

他人の顔色を気にしながら書いていた時期もある。

そのときは、ひとつも楽しくなかった。

ほめられても一つもうれしくもなかった。

ならば、いっそのこと、

自分が楽しいように書こうと。

私のブログは、誤字脱字が気になる人には向かないけれど、

自分自身について考えるのが好きだったり、

そろそろ自分に興味を持ち始めた人は好んでくれる。

私が私に誠実であれるほど、

読む人も自分に誠実になる参考になるのではないかと

自惚れではなく素直に思う。

私が私に誠実であることに

共感してくれる人がいればいてくれたら

なお良いというだけのこと。

誰かに褒めてもらうために書いていない。

もしお役に立つことがあっても、私の手柄でもない。

その人が自分を喜ばせているだけのこと。

そのときは客観的に、一緒によかったねと喜びたい。

・・・

失敗もするし、至らない部分が

多々あるのもわかっている。

反省することも多い。

でも、そういう部分まで含めて、

私は、私にOKなのです。

【この言葉を自分に言ってみよう!】

「人のためを願いつつ、自分のために生きるだけ」

さて、これを今お読みいただいているあなたは、

いま自分に誠実でしょうか?

自分を譲って、人に合わせても、

不幸な人が一人増え、喜ぶ人が一人増えるだけ。

プラスマイナスぜ0では、

世界全体の幸せレベルは現状維持。

それでは意味がないですね。

<お知らせ>

自分の幸せが、他の人の幸せに自然に伝播する。

そんな素敵な関係づくりに興味がある方は、

傾聴サポーター養成講座で、人間関係づくりの基本を

学んでみてはいかがでしょうか。

秋には傾聴サポーター向けの講師養成講座も開催ます。

伝えることに興味がある方もどうぞ。
 ↓
http://bit.ly/2l9QFok

 

logo1

自分の心の声を聴き、人の心を聴く
・ 傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中

脳と心を鍛える無料メール講座
・ 傾聴のつぼ入門編
・ 記憶のつぼ入門編

岩松正史のアクティブ・ブレイン関係のセミナー
・ 初心者のための記憶術
・ アクティブ・ダイエット
・ アウトプット読書法
・ 夢実現講座

著書「聴く力の強化書」 /2刷 自由国民社

メルマガ「毎日2分!傾聴三昧」

PAGE TOP