違いに感動する


いつもありがとうございます。

四十肩のリハビリ運動を、ストイックにやりすぎて

かえって硬くなって先生に怒られた、

柔らかさが少し足りない、岩松正史です。

人と自分の違いを楽しめるか?

楽しめないか?そこで人間関係の質が決まる。

2年ぶりに博多に来ています。

2日間の講座も盛況に終わり、

急きょ、来年も博多で傾聴講座を開催する

予定を入れたほうがよさそうな気がいています。

ありがたいことです。

・・・

2年前、来た時にも思ったことですが、

博多は、私が働く東京と同じ日本でも、

「何か」が違うなと。

まず、空気が違います。

すごく空気が「すんでいる」ように感じます。

前回来た時も、そう感じたので、

きっと本当に違うのだと思います。

博多に来ると必ず、ラーメンを食べますが、

ラーメン屋も東京と違います。

何店舗か回って確信したのは、

全体的に、店員さんの平均年齢が若い。

ラーメン屋に限らず、

飲食店全体、従業員さんの

平均年齢がわかめだなと感じます。

・・・

あと、コンビニも違います。

まず、アイスクリーム。

東京では売っていない、

福岡限定アイテムがいくつかあり

探して食べるのが楽しいですね。

コンビニの店員さんも、

東京のそれとは少し違います。

東京だと比較的、

中国人の店員さんが多いですが、

福岡では東南アジア系の人が

とても多いなと感じます。

最近東京も、飲食チェーンを中心に

東南アジア系の店員さんが

増えてきている気がしますが、

福岡のほうが最先端なのかもしれません。

・・・

うどん、そばのつゆも違います。

大阪が関西風だしなのは、

すぐ理解できましたが、

福岡も関西風だし。

いままで福岡に来ても、

うどんやそばを食べようと

あえて思ったことがなかったのですが、

先日、たまたま食べることになったとき、

関西だしと知り、驚きました。

・・・

こんな風にして、福岡に来ると

小さな感動がたくさんあります。

でも、そのことを最近東京に行ったという

ある一人の受講者さんに話したら、

福岡の人は、福岡の人で

東京に行ったら感動することが

あるのだそうです。

例えば「ビル」。

ビルの高さや、デザイン性の豊かさに

「おお!っ」と驚いたのだとか。

東京にずっといる人間としては、

特に気にもしませんが・・・。

福岡は空港が街に近いため、

ビルの高さに制限があったりするそうで、

福岡では見られれない景色が、

東京にはあるのだそうです。

驚くのはお互いさまということですね。

・・・

面白いですよね。

本人にとっては当たり前でも、

他人にとっては驚くことというのは

他にもたくさんありそうです。

そんな会話をしながらふと思ったのは、

自分にとっての常識を「話す」までは良くても、

自分の常識を「押し付ける」ような会話ほど

意味がないことはないなと。

たとえば、

東京の人が、福岡の人に向かって、

いかに関東風のそばつゆがすばらしいか。

あるいは、

関西風つゆがいかに好みに合わないか

力説しても、しらけてしまいますよね。

相手には、相手の文化があり、

好みがあるのですから。

・・・

旅行というのは、いつもと違う景色や

食べ物に出会えるから楽しいわけです。

同じだったら、行く意味ないですよね。

傾聴も同じです。

自分とは違う価値観だからこそ、

聴く意味があるわけです。

違うからこそ、学びもあり、

驚きや感動もあります。

話す側の立場からすると、

理解されたという喜びや

安心感もあるわけです。

違いに接したときに「なんで?」と

違いに対する違和感に疑問を持つのではなく、

「そうなんだ!うぁ~面白い世界があるなぁ」

と、ポジティブネガティブ関係なく

相手の世界を素直に受け入れることで

相手を理解できます。

傾聴は自分を抑えて、

我慢することではありません。

相手の世界を素直に見て、

なるほどと感心、感動しながら聴くことです。

・・・

旅行に行っても時々いますよね。

「なんだ、ここはコンビニもないのか!」

なんて、文句言っている人。

自分の知っている世界に

こだわっている人にとっては、

自分との違いは苦痛でしかないでしょう。

違いを楽しみたいですね。

【この言葉を自分に言ってみよう!】

「自分と違うから面白い」

きょう帰りの飛行機は、

わざわざ午後の便にしました。

午前中これから、東京とは違う

「あるところ」に行く予定です。

さて、

違いを楽しんできましょうか。

このBLOGをお読みいただいているあなたも、

今日一日何か一つ、

違いを楽しもうと試してみてはいかがでしょうか?

<お知らせ>

違うを楽しむ聴き方傾聴、

12月6日、16日東京開催です。

講座の内容は、福岡開催と

違いはありませんのでご安心下さい(笑)
 ↓
http://bit.ly/2qvtDuo

 

logo1

■ 傾聴

傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中
認定傾聴サポーター養成講座 /毎月開催中

■ 無料メール講座

傾聴のつぼ入門編
記憶のつぼ入門編

■ 岩松正史の記憶法関連

初心者のための記憶術
アクティブ・ダイエット

■ 著書

聴く力の強化書 /2刷 自由国民社

■ メルマガ

メルマガ「毎日2分!傾聴三昧」

PAGE TOP