言葉の向け方

いつもありがとうございます。

「肩にゴミがついてますよ」といって前の人に教えてあげたら、

自分の肩にもゴミがついていた。

人のことはわかっても、自分のことはよくわからない、岩松正史です。

”別に間違った言い方でもないのだけれど、どこか何か引っかかる・・・そんな言葉はないでしょうか?”

もう10年ほど前のことですが、

インターネットの接続サービスを家庭に提供してくれる

インターネットプロバイダに

クレームの電話を入れたことがありました。

その時言われた言葉が、

いまも妙に引っかかっています。

・・・

ネット回線の工事が、向こうの手違いで

当初予定していた日に行われませんでして・・・。

当時は持ち歩き式のWifiルーターなんてなかったので

ネットがつながらないと、パソコンも使えず

困ってしまうわけです。

それでクレームをいれたら、

電話に出た担当者の人がこう謝ってきたのでした。

「以後、気を付けます・・・」

もう10年も前のことですが、

最近ふとその言葉を思い出しまして・・・。

無意識の中でずっと、

引っかかっていたんですね。

引っかかっていた理由も、

いまはわかります。

その理由とは・・・

「以後気を付けられても、俺には関係ないよね!」

ということを言いたかったのでした。

よくよく考えてみると、

「以後気を付けます」

という言葉は、

「これからもそのことについて、付き合いがある人」

に向けて使う言葉ですよね。

・同じお客様に同じサービスをまた提供する可能性がある

・普段の仕事の進め方について上司に謝るとか

そういう時に使う言葉です。

インターネットの回線というのは

それとは全く違います。

一回引いたらもう二度と・・・とは言いませんが

少なくとも、近日中に同じサービスを再購入

するようなものではありません。

変な話、永遠にもう会わない

かもしれない人に向かって

「以後気を付けます」

は意味がないと、違和感を感じたのでした。

謝っている人の中では、

とても誠実なのでしょう。

本当に申し訳ないと思って

言ったのだと思います。

でも、その言葉を向ける相手の

TPOを間違っていますよね。

・・・

つまり

「自分に使っていい言葉」

と、

「他人に使っていい言葉」

というのは違うわけです。

もちろん世の中には、

「自分だけOKが出てればいい言葉」

というのもあります。

たとえば私のBLOGは、時々読者の方から

「傾聴講師のクセに書き方が傾聴的でない!」

と怒られます。

でも、正直言って、このBLOGは、

みなさんに向けて書いているようでいて

本当は、自分の今日の心を

「この瞬間の自分に誠実に書き出す練習」

と思ってやっている面の方が強いのです。

なので、

他の方から見たら、厳しく聞こえる表現も、

いまの自分の心にしっくりくるならOK

という基準で書いています。

だから語調が不安定なんですね(笑)

・・・

影響力はあるにせよ、BLOGは

自分のためのものだから、

私の目的が達せられれば

別にいいというのが私の考えです。

私の正直な言葉に共鳴してくれる人(時)が

あればいいと思っています。

でも・・・、

他の人とのコミュニケーションをとりたいなら

BLOGとは目的が違いいます。

自分の言葉が、相手の心に

「しっくりきているか?」

「ちゃんと通っているか?」

確認しながら進めないと

「自分にはよくても、相手にはよくない」

ということも起こりえます。

また逆に、

相手にとっては耳障りがよくても、

自分にとってはNOという

表現もあるかもしれません。

「自分にもちろんOKで、相手にもOKを探す」

それがコミュニケーションの

最大の意味ではないでしょうか。

・・・

「自分に通る言葉は何か?通らない言葉は何か?」

普段から注目しています。

すると、他人との会話の際も

自分の言葉が相手の心に通っているか?

通っていないかが敏感に

わかるようになってきました。

そもそも感情の受信機は、

自分の中にあるモノです。

人の話をちゃんと聞きたければ

自分の受信機を磨いておかないとできませんね。

【この言葉を自分に言ってみよう!】

「その言葉は自分だけでなく、相手の心にも通っているか?」

そういう、

自分の感じ方に意識を向けている状態を

傾聴の祖、C.ロジャーズは一致と言いましたけれど、

私自身も、傾聴では一致が一番大事だと

信じて疑いません。

<お知らせ>

「相手にとっては何気ない一言だったけれども、私はとても傷ついていた」

そう語ってくれたのは、

最近お子さんを自死で亡くされた

知人のKさんです。

1月26日東京都の京橋で
「自死で家族を亡くした方への接し方」

講演会を開催します。
 ↓
http://bit.ly/2z7KEiA

 



logo1

■ 無料メール講座

傾聴のつぼ入門編
記憶のつぼ入門編

■ 傾聴

傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中
認定傾聴サポーター養成講座 /毎月開催中

■ 記憶法

初心者のための記憶術
キャリコン筆記対策講座

■ キャリアコンサルタント/カウンセラー試験関連

キャリコン筆記対策講座
面接試験対策講座

■ 著書

聴く力の強化書 /3刷 自由国民社

■ メルマガ

メルマガ「毎日2分!傾聴三昧」

PAGE TOP