時間と数

いつもありがとうございます。

乗りたい電車まであと1分。

走れば間にあうかもしれないけれど、

めんどくさくてあきらめたら、

電車が遅れてきて、時間ピッタリ。

あきらめて得することがよくある、岩松正史です。

”無理して頑張るよりも、あきらめた方がポジティブな結果になるのだから面白い”

娘が学童に通っていた小3の頃、

学童で「あずき拾い」の競争をよくやっていた。

「1分間で出来るだけたくさんのあずきを、右の茶碗から左の茶碗に箸でつまんで移す」

という遊び。

大会があるというので、

娘がよく家で練習wじょしていた。

箸の使い方の練習にイイなと思った。

・・・

先日、なぜかふと、その

あずき拾いのことを思い出した。

「あれがもし、数と時間の関係が逆だったら、脳の動きはどうなるだろうか?」。

つまり

「1分間で出来るだけ、たくさん移動させる」

という

「時間ありき」

ではなく、

「50個のあずきを、出来るだけ早く移動させる」

という

「数ありき」

の競技だったら・・・。

あずきを動かそうとする時の意識の使い方に、

何か違いは出るだろうか???

「1分間」を意識するか?

「50個」を意識するか?

ぜひ、自分がやったら

どうなりそうか想像してみて欲しい。

私の想像は、こうなった。

1分間を意識した場合。

・正確にあずきをつまもうなど、あまり考えず、あせってどんどん移動させようと試みる。

50個を意識した場合・・・。

・一粒、一粒を丁寧につまもうと試みる。

こんな違いが生まれそうだ。

きっと集中の仕方も変わる。

1分を意識した場合の集中は、

・一分間という時間に意識は集中する。

50個を意識した場合

・一粒一粒を、しっかりつまむことに集中する。

どちらを意識したほうが、

いい結果が出るのかは知らないけれど

同じあずきを移動させる行為でも、

意識の持ち方によって、

パフォーマンスに影響がありそうだ。

・・・

この意識の使い方の違いを

仕事に当てはめたらどうなるか?

想像して見た。

たくさん仕事があった時、

終わらせる「時間」だけを気にしたら、

一つ一つの仕事は雑になるだろう。

逆に、時間を気にせずに、

こなさないといけないことの数だけ

こなしていこうとすれば、

定時を過ぎて、残業が多くなりそうだ。

ということは、

時間だけ意識しても、

数だけ意識してもダメということになる。

どうやら仕事は、

「この時間内に、何個終わらせる」

と時間と数の両方を脳に

いってやってから、

とりかかるがいいらしい。

・・・

そう言えば

これを書きながら思い出した。

以前読んだ脳科学者の

池谷裕二さんの本の中に

百人一首を1日で覚えろという宿題を出されたら、

100個全部を覚えることは

初めからあきらめて、

30個だけ覚えようとした人の方が、

成績がよくなると書いてあった。

100個チャレンジしようとするよりも、

30個覚えようとすることの方が、

ポジティブということになるから面白い。

・・・

どこまでがこなせそうな数なのか、

線引きに迷いそうだけれども、

「とりあえず30分で10個」

とか、

「時間と数」

両方を区切ってから

取り組んだ方が、

パフォーマンスが上がるのは

間違いではなさそうだ。

【この言葉を自分に言ってみよう!】

「その時間の中で、何個こなすかちゃんと決めてから始めてみよう」

きっと、勉強も同じですよね。

効率だけが人生ではないですけれども

無駄な時間をかけるための

人生でもありません。

さて、

今日という時間の中で

あなたはいったい何個のことをやり終えたら、

自分に満足できそうでしょうか?

私は・・・、

とりあえず大小7つのことを

15時までに終わらせます。

よかったら、これをお読みいただいてるあなたも、

今日、一日、何個のことを何時までにやるか?

リストを作ってから、一日をはじめてみませんか?

<お知らせ>

時間を分ける。

数を分ける。

相手の気持ちと、自分の気持ちを

ちゃんと分けられると、

傾聴するときも、相手の感情に

巻き込まれず混乱しにくくなります。

分けながら温かく聴く聴き方

傾聴1日講座は、2月1日、3日大阪開催です。
 ↓
http://bit.ly/2qvtDuo

 



logo1

■ 無料メール講座

傾聴のつぼ入門編
記憶のつぼ入門編

■ 傾聴

傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中
認定傾聴サポーター養成講座 /毎月開催中

■ 記憶法

初心者のための記憶術
キャリコン筆記対策講座

■ キャリアコンサルタント/カウンセラー試験関連

キャリコン筆記対策講座
面接試験対策講座

■ 著書

聴く力の強化書 /3刷 自由国民社

■ メルマガ

メルマガ「毎日2分!傾聴三昧」

PAGE TOP