※過去にいただいた傾聴1日講座の感想文からご紹介しています。
40代 男性
【実用】会話をするときに相手の「気持ち」の部分に気をつけて話を聴くことができるようになった。また、自分と違う意見を持っている人に対して相手を尊重しつつ、自分の意見を伝える方法も普段の会話の中で使えそうです。傾聴と聴くと単に一生懸命人の話に耳を傾けものだと思っていましたが、理論に裏付けされた知識及び話し方、伝え方があるんだと思いました。二日間ありがとうございました!
岩松からのコメント:
「気持ちを聴くのが大切」と頭で分かっていても、実際にどすることなのかわからずにいる人はたくさんいます。また「傾聴は技術です」というと、「いや、相手を思いやる心です」と2言論的に反論してくる人もいますがそうではありません。相手を思いやる心があっても、それを相手にも自分にも誠実にやりとりするのには技術が必要です。気持ちだけでは伝わらない。技術だけでも伝わらない。心の中にある気持ちをお互いが安心できるようにやりとりする技術が傾聴です。
自分の心の声を聴き、人の心を聴く
・ 傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中
■脳と心を鍛える無料メール講座
・ 傾聴のつぼ入門編
・ 記憶のつぼ入門編
■初心者のための記憶術
■著書「聴く力の強化書」 /自由国民社
■聴き手育成プログラム(企業向け)
■メルマガ「毎日2分!傾聴三昧」
・ 傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中
■脳と心を鍛える無料メール講座
・ 傾聴のつぼ入門編
・ 記憶のつぼ入門編
■初心者のための記憶術
■著書「聴く力の強化書」 /自由国民社
■聴き手育成プログラム(企業向け)
■メルマガ「毎日2分!傾聴三昧」