成長を感じる瞬間
いつもありがとうございます。餃子フェチの、岩松正史です。突然ですが、皆さんは不意に知り合いを見つけたとき、声をかけずにスルーしたことはありますか?15年以上昔の話です。コンビニ本部に勤めていた時のこと。宇都宮に転…
昼食のあと眠くならない方法
いつもありがとうございます。メルマガの送信日を間違えて「2109年」に設定し、生きている間に届けられないことに気が付いた、岩松正史です。おととい1月から始まり6ヶ月に及んだ傾聴を使い具体的問題解決が出来るカウンセラーを育…
目的は幸せに生きるための手段
いつもありがとうございます。幸せと不安がいつも混在している、岩松正史です。毎朝5時半にWeb会議室に来て「おはようございます!」といい点呼をとるだけ。そんな「5時半会」をはじめて3ヶ月が経ちます。ときどき「なん…
左に回る
いつもありがとうございます。飲み会はウーロン茶でも酔っぱらえる、岩松正史です。昔、ある刑事ドラマを見ていた時のこと。認知症のご老人が施設を出て徘徊しに外に出てしまった場面がありました。そのとき刑事は建物を出たら左へ、…
偶然は自分のおかげ
いつもありがとうございます。呼んでも餌をあげなかったら、次女(ウサギ)から無視され始めた、岩松正史です。きのうも会場を変えてカウンセリングの外部研修会に参加してきました。自分が開催する講座とは違い純粋に参加するだけでい…
外から眺めて学ぶ
いつもありがとうございます。玉子焼きを5日連続で焼いて研究中の、岩松正史です。きのうは珍しく講演会を「見に」いきました。ありがたいことですが、最近は講演会と言えばもっぱら話をさせていただくことしかしていなかったので、…
その自信はいつつくのか?
いつもありがとうございます。反抗期と聞くと缶コーヒーが脳裏に浮かんでしまう、岩松正史です。自分で決めた講座の開催日は動かせないのでその準備がどうしても優先されます。結果的に、新しい本の執筆は思うように進んでおらず、編集…
聴き上手の共通点
いつもありがとうございます。最近、輸入牛肉が高くなったと感じている、岩松正史です。以前は傾聴の講座は1~3日で完結するものが多かったのです。でも最近は半年かけてじっくりと指導させていただく機会が増えました。その中で…
SNSでコミュニケーションをとる
いつもありがとうございます。おでこの広さと心の広さが比例することを切に願ってる、岩松正史です。最近、LINEなどSNSを使った悩み相談が話題になっているようです。わが家では相談だけでなく、喧嘩もLINEでよくします。…
聴くのに困らなくなる方法
いつもありがとうございます。8年以上、家に「からし」がなかったことに気がついて買った、岩松正史です。特にここ4、5年、聴くのに困らなくなった最大の原因は慌てなくなったからであります。何に慌てなくなったかというと、「自…