家庭も仕事も傾聴で90%うまくいく

ネガティブな感情は自分を守る
人生の8割は「いた仕方なく」で前に進む
相談の入り口を間違えない
教えるなら基準を明確に
あわせるのは言葉ではなく心
パンドラの箱をあける
カウンセラーという人を信じない
ロジャーズ、ウィスコンシン大学に移籍を決意
おかしな傾聴の思いこみをはずす
気持は「おさえる」より「おさまる」ようにする
さらに記事を表示する

アーカイブ

PAGE TOP