すぐ訊けばいいというものじゃない
いつもありがとうございます。カラオケの採点機能で、つに94点台を突破!講師だけれど話し方教室よりも、歌い方教室のほうに興味津々の、岩松正史です。”わからないことをすぐ質問する人は、聴き上手にはなれない”久しぶりの休…
チャレンジ精神旺盛になるには
いつもありがとうございます。2月15日にして、Amazonから9日配達が届いている、岩松正史です。(いまみなさんが、ひいたのがわかりました(笑))”チャレンジは衝動買いに似ている”自覚症状としてあるのは、自分は「…
前が見えたら走りだす
いつもありがとうございます。ギャグは滑らないより、よく滑ったほうがいい。お笑いセンスのなさにも前向きな、岩松正史です。”いまから見える過去よりも、いまから見える未来を生きよう”6歳の息子は、スイミングスクールが終わる…
誰のため
いつもありがとうございます。それまで敬語で話しかけてきた後輩講師が、実は同い年だと分かり、お互い「タメぐち」にしたらなんだか親近感がわきました。「タメ」のよさを知ってしまった、岩松正史です。”人のためにしたことが、人…
誓いを習慣化する唯一の方法
いつもありがとうございます。電車の中でスマホいじりをやめて、本を読む習慣作りに取り組み中の、岩松正史です。”悪い習慣をやめるためには、いい行動習慣で上書きするのがいい”・ダイエット中だから食べすぎないと誓う・子どもを…
教えてないのにできる
いつもありがとうございます。最近、しゃべる量を少し減らそうと思い始めている、岩松正史です。”スキルを練習したからといって、傾聴力が上がるわけではない”この3連休、飯田橋で傾聴サポーター養成講座を開催している。体験参加…
納得できないから納得する
いつもありがとうございます。ダイエットをした6年前から、体重が1.5kg増えて、夜食は豆腐と納豆を食べることが多くなった、岩松正史です。”何かが納得がいかないとハッキリわかると、別の何かに深く納得できることがある”ブログを…
悲惨な過去、幸せないま
いつもありがとうございます。おといいの行動は、ドトール→マック→ドトール→マック。コーヒーの巣によく出没する、岩松正史です。”過去の自分を否定する人は、いまの自分を否定している”年度末なので、去年の経営数値整理をして…
傾聴は映画によく似ている
いつもありがとうございます。子供の頃、隠し事をしているときよく、恐竜に食べられる夢を見て目が覚めた、岩松正史です。”受容、共感を理解するには、映画に置きかえて考えてみるといい”私は、・受容→「無条件の積極的関心」…
遅刻時間をどう伝えるか
いつもありがとうございます。出前のそばがなかなか届かず電話したら、「いま出ました!」といった本人がしばらくして配達に来て驚きました。自分はいま漫画の世界の中にいるのかと錯覚した、岩松正史です。”世の中には、正直であること…