投稿者の過去記事
2月に花が咲くのはなぜか
「寒いのが苦手な私は、いまの2月になるくらいの時期がとても好きです。」そんな風にお伝えすると「?」と、不思議そうな顔をされることがよくあります。「だって、岩松さん。今が一番寒い時期で、下手したら雪降るんですよ・・・」と。…
強い感動で人生は変わらない
きのう、Facebookに「ブラックサンダー(チョコレート)」の2つの新商品の写真を投稿しました。(ダイエット講師ですが、部類のチョコ好きです)「あずき味」と「コーヒー味」2種類を買ったのですが、Facebookに書いた…
相談になっていない
喫茶店でパソコン仕事していたら、管理職らしい男性と、それより若い女性が横の席に座り話し始めた。問題のある新人スタッフの取り扱いについての相談のようだ。女性は店舗の責任者か先輩の模様。女性「私が新人のときは、ただお客さ…
慣れると見失うもの
2年くらい前でしょうか。メルマガを解除してください、という問い合わせメールをいただくことが増えた時期がありまして。私が使っているメルマガのサービスでは、標準の機能として、一番下に解除用のリンクがちゃんと記載されていま…
私の事実を伝える
部屋の片づけをしなくてケンカすることも多い小5の娘ですが、先日も、冷凍うどんが食べたいというので、「自分で作って勝手に食べて」といったら、ちゃんと自分でお湯を沸かして作って食べていました。5年生ともなると、「言えばわ…
「ちゃう」を能動語に変える
「人の話を聴いている最中に、つい話の内容に引き込まれて、いろいろ質問と会見を言いたくなっちゃうんです。」「部屋を片付けないといけないのに、ついさぼっちゃうんです。」「買ったばかりの本を積んで、そのまま放置しちゃってます。」「仕事…
文字は頭に入らない
最近気づいたのですが、自動車屋(ディーラー)さんの利益というのは、もしかして、車の販売そのものよりもそのあとの定期点検や故障、事故修理のメンテナンス費用が大きいのではないか?そんな風に思いまして。私も半年に一回は、デ…
方法よりやる気スイッチ
以前よくビジネスの相談に乗っていただいていた方に久しぶりにお目にかかりました。その方は、バリバリのビジネスマンなので、とても刺激的でした。会ってみたら、最近たるんでいた自分がよくわかりました(笑)。たるんでいる私でも…
自分が答えの中にいる
行きつけの整体院の会員カード。「確かにここに入れたはずなんだけれど・・・。」書斎にあるカードケースを必死に探しましたが、見つかりません。結局、どこにあったかといいますと、家の中ではなくて、家の外の車の中で見つかりました…
限界を超える脳の使い方
ここ数日、暖かい日が続いていますね。寒いのが苦手なが私にとっては朗報です。きのうは午前中、自宅で仕事をしてから記憶術のフォロー講座のため、午後家を出たのですが、だいぶ暖かくて過ごしやすかったですね。東京近辺にお住まいの方…



PAGE TOP