方法より主訴に応答する

───────────────────
◆オンライン傾聴体験会
・9月7日(火) 10:00
・9月16日(木) 19:30
・9月23日(木祝) 19:30
・10月4日(月) 10:00
・10月12日(火) 19:30
・10月17日(日) 19:30
・10月20日(水) 19:30
・10月24日(日) 10:00
https://bit.ly/340LrDl
───────────────────

いつもありがとうございます。

キャベツは千切りの方がいい、岩松正史です。

今週たまたま同じ質問を受けたので
それに対するご回答をします。

「どうしたらいいんでしょう」と質問されてしまったときに
どのように対処すればいいのかという質問です。

これについては既に1年ほど前に
YouTubeでアップをしているのでそちらもご覧ください。
https://youtu.be/GSe3gTOj5po

その上で、再度こちらでもポイントをお伝えします。

質問をされたときに答えてもいいかどうか。

一般的に答えてはいけないと
すり込まれている方が多いと思います。

確かに一理あるのですが、

「なぜ答えてはいけないのか?」

それをちゃんと理解してるかどうかが、まず大切です。

例えば「答えは自分の中にあるから」だけではたりないのです。

ポイントは、主訴にかかわるかどうかです。

結論をいえば主訴に関わることであれば答えてはいけない。

主訴にかかわらないのであれば
答えても差しさわりありません。

それを前提として、答えてもいいといいときと
答えてはいけない時を分けて説明します。

<答えて良い時>
1.主訴に関わらない時
2.主訴に関わるけれども答えたあとに伝え返しで確認を入れる時

主訴に関わらないことであれば
答えてもさほど問題ないでしょう。

では、主訴とは何か。

どうしたらいいでしょうかと
質問したくなるその人の心のわけ、
それが主訴です。

「なぜこの人が私に尋ねざるを得ないのだろう」

クライアントにその質問をせざるをえなくさせている
心理的な理由のことを主訴といいます。

するとたとえば仮定としてこのようなものが
主訴である可能性があります。

「自分の人生を自分で決められないんです」

自分のことを自分で決められない人に
外の人が決めてしまったらどうなるでしょうか。

余計自分で決められなくなり、
問題の先延ばしまたは問題を
さらに悪化させることになります。

残酷だと思いませんか?

このようにそのクライアントが抱えている
根本に関わる問題を悪くするなら、
当然答えてはいけません。

つまり主訴がわからなければ答えていいか
答えてはいけないか判断できないのです。

でも、残念ながらみんなが主訴を
聴きとれるわけではありません。

それでも人と向かい合わなければいけませんよね。

そこで2番も致し方ないかなと思います。

つまり主訴に関わるけれども伝え返しで
「受け止めの確認」をちゃんとするのであれば
答えても致し方ないかなと思います。

(だって他に方法が無いのですから)

一番してはいけないことは
さきほどのような問題の根本にかかわることであるにもかかわらず
解決してやろうという意思で答えらしきものを与えること

こういう事は絶対にやめましょう。

やめましょうというよりは止められるように
トレーニングをしましょう。

<お知らせ>

傾聴1日講座、毎月開催中!
https://bit.ly/3pC7ER0

<<編集後記>>

今日はオンラインで傾聴サポーター養成講座を開催しています。

午前中の10分休憩のとき、
リビングに行ったら小学4年生の息子がいまして。

わたしを見るなりうれしそうに話しかけてきました。

・息子「初めて料理作った。お父さんも食べる?」
・私「何作ったの?」
・息子「サンドイッチ。作ってあげようか?」
・私「うん」

あきらかに作りたそうなので頼むことにしました。

パンの上にそのままキャベツをのせて・・・
(そ、そのまま!???)

マヨネーズにしょうゆを混ぜて・・・
(しょ、しょうゆ!???)

ハム、チーズを入れもう1枚のパンではさんで2分の1にカット。

『ざっくりしすぎたキャベツとハムとチーズのサンドイッチ』完成!!

レタスじゃなくてキャベツにするなら、
せめて千切りにして欲しかった(汗)

それでも料理そのものの味以上に、
生まれて初めて息子が作ってくれたというスパイスは
おいしさを100倍ひきたててくれたのでありました。

今日もいい1日をお過ごしください!

■ 傾聴

体験会
傾聴1日講座(基礎)
傾聴サポーター養成講座

<岩松正史の著書>
・『その聴き方では、部下は動きません。』朝日新聞出版
・『聴く力の強化書』/4刷 自由国民社


logo1

PAGE TOP