/
JKDA6周年記念イベント!6月14日(火)20:00
★『セルフ傾聴』ワークショップ(Zoom)のお知らせ
https://note.com/iwamatsu01/n/n3ebb86e5e4f6
\
───────────────────
◆オンライン傾聴体験会
・5月29日(日)10:00
・6月1日(水)19:30
・6月10日(金)19:30
・6月13日(月)10:00
・6月26日(日)10:00
https://jkda.or.jp/info/?p=1788
───────────────────
<<本文>>
いつもありがとうございます。
内臓に妙に惹かれる、岩松正史です。
傾聴のいいところを細かくあげれば、
いろいろあります。
その中で、私がいちばんこれが
傾聴の本当にいいことだな、
と思うことは、
「人に変な気を使わなくなる」
ということです。
傾聴を学ぶ前の私は、
人と自分を比べたり、
変なライバル意識を持ったり、
言われたことをいろいろ深読みしたり、
変に想像して不安になったり・・・
そんな感じでした。
いまでもそういう傾向が
まったくなくなったわけではないのですが、
とても減りました。
傾聴するようになって、
人の目を気にしなくていい自分になりました。
その感覚は傾聴を学びはじめて
17年たったいまもいまだに完成していません。
完璧になんかならないですね。
でも、
すこしずつ自分を傾聴の能力が
あがっている実感があるから、
傾聴をつづけられているのだと思います。
傾聴に対して、
「傾聴してあげると相手が変わる」とか、
「相手が気付く」とか、
「相手が喜んでくれる」
ことを期待している人もいると思います。
もちろん、
傾聴することの効果として、
そういうものの存在は否定しません。
でも、
傾聴をしたところで、毎回、
相手が気付いたり、喜んだり、喜んでくれる
ばかりではありませんよね。
相手に何かを期待していると、
うまくいかないときにいちいち落ち込んだり、
自分を責めたりしてしまいます。
傾聴することで人に役に立てることもあるけど、
逆に役に立てないこともある。
その時の自分がいったいどう感じているか???
傾聴すること人と出会いながら、
どうしても「自分自身」を
見つめさせられることになります。
「ああ、私はうまく聴くことができないな…」
「私は相手の役に立てないな…」
相手に対して何かができかより、
人と向き合う自分自身との付き合い方
を学ぶほうが、人生が豊かになるのではないでしょうか。
傾聴のいちばんの効果は、
「自分自身との関係」です。
傾聴を学ぶ人全員がそれを目指す必要はありません。
自分という人間のことは一切考えず
人に何をするかだけ考えたい人もいるでしょう。
「人の話をきちんと上手に聴きたい」
という動機で傾聴を学べばよいと思います。
ただ、
私が傾聴を学んだことで結果的に手に入れたものは、
やはり「他人に変な気を使わなくなった」ということです。
つまりそれは、
、
「自分に変な気を使わなくなった」
ということです。
傾聴を学んだことで、心がだいぶ穏やかになりました。
人との関係以外にも、
自分との関係に興味がある方にも
傾聴はおすすめです。
<お知らせ1>
自分の心とのつきあいかたを学ぶ
セルフ傾聴ワークショップ
6月14日(火)20時 ZOOM
https://note.com/iwamatsu01/n/n3ebb86e5e4f6
<お知らせ2>
傾聴1日講座、毎月開催中!
https://keicho1day.com/basic-seminor/
<<編集後記>>
好きな食べ物はいろいろありますが
食べたくてもあまり食べられないのが
モツなどのホルモンです。
焼き肉屋に行くとおいてありますが、
なかなか一人で焼肉屋さん行かないので・・・。
なので
たまになランチタイムに
「ホルモン定食」など見つけると
つい食べてしまいます。
きのうも整体で街に出た帰りに
初めてよった飲食店街で
ホルモン定食見つけまして。
美味しくいただきました。
一度ホルモンに溺れてみたいものであります(笑)
今日もいい一日をお過ごし下さい!
◆傾聴関連◆
・傾聴1日講座(基礎)
・傾聴サポーター養成講座