傾聴はメンタルのスポーツ

【あと2日】緊急開催!ワークショップ「カウンセリングマインド勉強会」
3月14日(火)20時~ ※見逃し配信あり
https://note.com/iwamatsu01/n/n3f17076d24f8

──────────────────
傾聴サポーター養成講座 随時受付中!
https://jkda.or.jp/school/supporter

◆オンライン体験会&説明会
・3月12日(日) 10:00
・3月22日(水) 19:30
・4月 8日(土) 19:30
・4月12日(水) 19:30
・4月26日(水) 19:30
・4月30日(日) 10:00

●時間:120分 ※質問タイムあり
●定員:4名
●参加費:¥4,000 ※メルマガ読者は2,000円(50%OFF)

体験会の詳細・申し込みはこちら
https://jkda.or.jp/info/?p=97

─────────────────

いつもありがとうございます。
傾聴ダイエットをはじめた、岩松正史です。

きのう4ヶ月ぶりに新曲の
レコーディングをしてきました。

ボイトレを始めた2年前に比べれば
格段に声が出るようになっていますし、

バイクを運転しながら移動中に
歌った回数も合わせれば
1000回位は歌っているはず。

レコーディングの日を
楽しみにしていました。

ところが、

レコーディングの1週間前になったとき、
「あそこができていない」
「ここの声がうまく出ない」

と、できてないところが、
急に不安になってきて・・・

あせって何度も何度も練習し直して・・・

不安なのでレコーディング当日の朝、
近所の朝からやってるカラオケ屋に行って
1時間くらい復習をして・・・

レコーディングスタジオに向かいながら、

「もうジタバタしてもしょうがない。
 あとは持っている実力を本番ですだけでいいや!」
 と開き直り・・・

そして本番。

めったにレコーディングスタジオなんか行かないで
いつもと違う雰囲気で緊張しますし・・・

部屋の声の響き方もいつもと違うので
しっくり来なくて・・・

結局、自分ができると思っていた実力の
半分しか出せなかった気がします(汗)

それでも、

昔よりだいぶマシにはなっていますが
自分的には残念です。

コーディングを終えて思いました。

「歌って、メンタルのスポーツだな」
と。

プロスポーツ選手の皆さんも試合の本番前
こんな感じなのかなと思ったり。

でも、考えてみたら

スポーツに限らず
俳優さんのオーディションや、会社の入社面談、
学校の試験なんかも

・楽しみ!
・ほったらかし
・焦る
・間に合わない
・あきらめる
・がっかりする

流れはみんな同じですよね。

すべてはメンタルのスポーツであります。

うまく言出来ないとガッカリしますが、
それでも続けていると前より
確実にうまくなる・・・

傾聴を学び始めだった時の自分を
思い出しました。

傾聴のおかげで、下手でも続けれいれば
自分が安心できる程度には
出来るようになることがわかっているので

落ち込むことがあっても、
ボイトレもこれからも続けていけます。

3年後の自分に期待して。

いかがでしょうか?

今これお読みいただいているあなたは、
しんどかったけれど続けていてよかったと
思える経験はありますか?

またその経験はいま何かに活かされているでしょうか?

よかったら下の感想にお寄せください。

<<編集後記>>

週末、カウンセリングスキルを学ぶ傾聴心理士養成講座を
飯田橋で開催していました。

聴き方のみの傾聴サポーター養成講座とは違い、
聴き方+問題解決スキルを学ぶ、
うちの協会の講座の中では、結構深い講座です。

受講生には自分でクライエントをしてくれる
協力者を見つけてもい定期的にカウンセリングをやってもらっているので、

講座ではケースのスーパービジョンと
ライブスーパービジョンを朝から夜まで
ぶっと通しで全員分をやりました。

練習役とはいえ本当のクライエントさんを
担当しているわけなので受講者も私も真剣そのものです。

気合い入れてやるので、それなりに疲れました。

翌朝、体重を計ったら、
体重が1000g(1kg)減っていました。

傾聴はダイエットにも効くようです。

今日もいい一日をお過ごしください!

↓感想をお寄せください
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfCy1YGKWnGj21PjbL607RKcgEW4T1MD1NbCiQM6QjTXG1_hw/viewform

◆傾聴関連◆
傾聴1日講座(基礎)
傾聴サポーター養成講座

PAGE TOP