万人共通!やる気が出ない原因は〇〇かもしれない

<イベント>
★5月23日の公開ワークショップ『傾聴ロールプレイ練習会』
安心、安全なオブザーブの仕方の基本知っていただきながら聴く練習をする人気の企画
https://note.com/iwamatsu01/n/n95d3c0c1cf17

★7月22~23日超初心者のための『記憶法トレーニングセミナー』
誰でも2日間で300個の単語が覚えられる脳づくり※返金保証付き
https://jkda.or.jp/info/?p=579

──────────────────
傾聴サポーター養成講座 随時受付中!
https://jkda.or.jp/school/supporter

◆オンライン体験会&説明会
・ 5月24日(水) 19:30
・ 5月28日(日) 10:00
・ 6月 3日(土) 19:30
・ 6月 7日(水) 19:30
・ 6月17日(日) 10:00
・ 6月21日(水) 19:30
・ 7月 1日(土) 19:30
・ 7月 5日(水) 19:30
・ 7月16日(日) 10:00
・ 7月19日(水) 19:30

●時間:120分 ※質問タイムあり
●定員:4名
●参加費:参加費:¥4,000 →¥2,000 ※読者特別割引 (50%OFF)

体験会の詳細・申し込みはこちら
https://jkda.or.jp/info/?p=97

─────────────────

いつもありがとうございます。
中華料理屋の女将から声をかけられる、岩松正史です。

ずっと気になってることがあった。

中庭に2年間、置きっぱなしになっている
猫が玄関から出て行かないように
廊下を封鎖するための鉄製の柵。

幅90センチ高さ130センチ、鉄製。

その前に購入した、高さ110センチのやつの
かわりに購入したが、設置した初日に
乗り越えられてしまいそのままお蔵入りした。

使い道はないし、邪魔だし・・・

でも、どう処分していいかわからない。

それからずっと中庭におきっぱなしになっている。

・・・

数日前、ポストにチラシが入っていた。

ときどき投函される、廃品回収のチラシ。

家電製品、自転車、パソコン、、、

50種類ぐらい書いてあるけれど
どれも日常生活で使うものばかり。

廃品回収に猫の柵を出してみようと
考えたことがなかった。

ちょうどすてたいプリンターもあるし、
どうせ玄関前に出せばいいだけだから、
ダメ元で出しといてみよう。

そう思って廃品回収と一緒に出してみた。

すると、

廃品回収車が朝8時ぐらいにやってきて、
ぜんぶ持っていってくれた。

その時、

なんともいえない、多幸感に
包まれた自分に、驚いた。

「こんなにも、猫の柵が気になってたんだ・・・」

悩みと言うほどのことでもない、
問題と言うほどのことでもない

でも、

きっと多くの人は、日々いろんなことが
気になりながら生きているのではないだろうか。

すぐ解決する必要がない事ほど先延ばしにされ、
忘れられ、でも体のどこかに残っていて。

気づかぬ「原因」として自分の中の
もやもやを作り出しているのではないか。

そう思い立ち、いま自分がいる書斎を見回すと、
気になっている事だらけなことに気がついた。

・押し入れの中に不要なものがある
・エアコンのフィルター掃除
・プリンターに溜まった埃の掃除
・バラバラなった配線の整理
・洋服の衣替え
・布団のシーツの洗濯
・本棚の整理整頓
・天井の蛍光灯の中に溜まった虫の除去・・・

たった1分でたくさん気になることを
見つけることができた。

忘れていたわけではない、
でも覚えていたわけでもない。

ふとした瞬間に「やらなきゃ」と
頭の中をよぎるけど、次の瞬間もう
わすれられてしまっている。

でも体の中のどこかでちゃんと
覚えられている気になりごと。

そういう問題にもならない気になるごとは
檻(おり)のように静かに積み重なって、
いつのまにか心のエネルギーを落とす
原因になっていたりはしないだろうか。

「そういえばしばらく、やる気が出ないなぁ」

そんな風に感じている人が、もしいたら、
大きなはっきりした原因を探すのではなく、

まず、

なんとなく気になっていたはずの、
人生にはどうでもいいことを探して
みてはどうだろうか。

・・・

こういうものとらえ方は
カウンセリングをするときもきっと役に立つ。

なんとなくモチベーションが上がらない人が来たときに
原因をいくら追求しても進まないことがよくある。

あるいは、

問題をはっきり訴えていても、
なかなかそこに手をつけはじめられないことがある。

そういう人は、きっと心のエネルギーが落ちている。

いま起きた問題が起きる前に、
すでに悩みを抱えやすい心の状態
になっていたのかもしれない。

聴き手がもし自分の中にある
はっきりしないモヤモヤした感覚と
うまくつきあうことが出来れば、

問題解決思考以外のかかわり方で、
話を聴くことができるだろう。

自分の中にある自分の生き方が、
話の聴き方にそのまま現れるのだから。

いかがでしょうか?

今これお読みいただいているあなたは
なにか日々すっきりしない感じがありませんか?

いろいろ原因になりそうな心当たりは
あるかもしれないけれど、

日々の小さな気になりごとの積み重なりが
影響してパフォーマンスをより
落としているのかもしれません。

身の周りに放置されている
小さな気になることがないか
チェックしてみるのもいいかもしれません。

よかったらやってみてください。

<お知らせ>

19年の実績、社員研修&自己啓発に最適
傾聴の基礎を一日でみっちり学ぶ「傾聴1日講座」

https://jkda.or.jp/keicho_oneday_lecture
※毎月、複数回開催中

<<編集後記>>

毎年5月になると楽しみが2つあります。
1つはミニストップのハロハロが始まること。

2つ目は事務所近くの中華料理屋で
激うまの冷やし担々麺が始まることです。

どちらも夏向けの食べ物ですね。

5月の最初の週に
中華料理屋に行った時のこと。

店に入るや否や、女将から

「冷やし担々麺は来週からです」

といわれまして。

女将、

別に知り合いでも何でもないです(笑)

年に5,6回行く程度の店なので
常連というほどでもないのですが、

去年私が冷やし担々麺いつ始まるのか
質問したの覚えていたのでしょう。

インパクト強かったんですかね?!

でも、ちょっと常連さんとして
認めてもらった感じでうれしいです。

いかがでしょうか?

あなたには夏の楽しみの食べ物はありますか?

今日もいい一日をお過ごし下さい!

↓今日のBLOGを読んだ感想をお寄せください
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfCy1YGKWnGj21PjbL607RKcgEW4T1MD1NbCiQM6QjTXG1_hw/viewform

◆傾聴関連◆
傾聴1日講座(基礎)
傾聴サポーター養成講座

PAGE TOP