モチベーションを上げるのをやめる

◆【新刊】これから始める傾聴ボランティア
https://amzn.to/3QQud5B

──────────────────
傾聴サポーター養成講座 随時受付中!
https://jkda.or.jp/school/supporter

◆オンライン体験会&説明会
・ 9月30日(土)19:30
・10月 4日(水)19:30
・10月15日(日) 10:00
・10月18日(水)19:30

●時間 120分 ※質問タイムあり
●定員 4名
●読者割引 ¥4,000→¥2,000 ※読者割引 (50%OFF)

体験会の詳細・申し込み
https://jkda.or.jp/info/?p=97

─────────────────

いつもありがとうございます。
2年間花火をやり損ねている、岩松正史です。

やらなきゃいけないと頭でわかっていても
なかなかモチベーションがあがらなくて
手がつけはじめられないことっ
てありますよね。

私も最近、モチベーションが
なかなか上がらず困っています。

大きな仕事は、1つでも大変なのに、
いま大きな仕事を4つ同時進行で
進めなければなりません。

大きな仕事を進めるだけでも大変ですが、
大きな仕事をに気を取られすぎると、
こんどは日常の中で必要な小さな仕事、

(例えばブログを書くとか)
もおざなりになって、仕事全体が
中途半端になってしまいがちです。

3つも4つも、大きな仕事を
同時に抱えた経験があまりないので、
これは考え方を変えなきゃと思いまして・・・

結果、
モチベーションあげようとするのを
やめてみることにしました。

よくよく考えてみると、

「モチベーションがあがらないと、仕事ができない」

と言うのは、思い込みのフレームの
一つだと気づいたからです。

モチベーションがあがらないと
仕事ができないと思っているうちは、
いつまでたっても仕事が進みません。

「モチベーションがあがらなくても、仕事ができる」
ことだって、ありうるはずです。

そこで、
モチベーションに関わらず、
「決まった時間になったら〇〇する」
というふうに、

モチベーションだよりから、
時間基準に変え始めています。

例えばこのブログも、
モチベーションにかかわらず
「日曜日の朝8:30になったらブログを書く」
と決めて書いています。

・・・

考えてみれば小学生の頃は
モチベーションに関わらず
毎日あたりまえに学校に行っていました。

学校に通っていたことに関して、日々
どれくらいモチベーションがあったか
考えても思い出すことすらできません。

つまり、
モチベーションに沿った
生活をしていなかったということです。

いかがでしょうか?

試験、仕事、家事、雑用…

モチベーションがなかなかあがらず
手がつけられないなにかがある方は、

モチベーション基準を、
時間基準に変えてみるのはいかがでしょうか?

よかったらやってみてください。

<おすすめ>

聴き上になりたい方には
聴いてもらう傾聴体験は必須!

『お話傾聴サービス』
https://jkda.info/ohanasi/

<<編集後記>>

台風が日本列島のどこかを通ったり
天気が崩れるたびに空気が
冷たくなってきたのを感じます。

秋ですね。

息子の小学校の夏休みも終わり
そろそろ1ヵ月経ちますが、

押し入れを見たら
花火セットが置いてあるのに
気づきまして。

今年は花火をやりませんでした。

・・・どころか、

この花火、去年の春に買った花火です(笑)

2年間、花火やってなかったんですね。

息子が大きくなり、あまり
花火に興味を示さなくなったのも
やらずに来た理由の1つであります。

夏が過ぎ涼しくなるし
子供は成長し巣立ちに近づいていくし。

物悲しさを感じる、秋です。

今日もいい1日をお過ごしください!

↓今日のBLOGを読んだ感想をお寄せください
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfCy1YGKWnGj21PjbL607RKcgEW4T1MD1NbCiQM6QjTXG1_hw/viewform

◆傾聴関連◆
傾聴1日講座(基礎)
傾聴サポーター養成講座

PAGE TOP