「たくさんある」「重い」「やらなければいけないこと」を段取りよく進める方法

※LINEでもメルマガの更新情報を受けとれます
→LINEで読む

◆キャリコン面接対策
3月11日(月) 19:00
→詳細はコチラ
※3名限定

◆ワークショップ「リアル傾聴セッション見学会」
3月26日(火)20:00~22:00
https://note.com/iwamatsu01/n/n09bee197866e

◆初心者のための記憶法講座
4月20~21日
→詳細はコチラ

──────────────────
傾聴サポーター養成講座 随時受付中!
https://jkda.or.jp/school/supporter

◆オンライン体験会&説明会
・ 3月 9日(土) 19:30
・ 3月13日(水) 19:30
・ 3月16日(土) 10:00
・ 3月26日(水) 10:00
・ 4月 3日(水) 19:30
・ 4月 6日(土) 10:00
・ 4月13日(土) 19:30
・ 4月24日(火) 10:00 ※23日から変更

●時間 120分 ※質問タイムあり
●定員 4名
●読者特別価格 ¥4,000→¥2,000 ※50%OFF
→体験会の詳細はコチラ

─────────────────

いつもありがとうございます。
朝の電車の中でイヤホンはしないと決めた、岩松正史です。

夏の出版に向けて1月に納品した
原稿の修正依頼が編集者さんから
先日届きました。

とりあえず第1章から第4章分まで。

原稿にコメントが付けられた
修正依頼箇所数えたら

・・・ 99個。

おしい!あと1個で100!

・・・なんて
言ってる場合ではなくて、

日々の仕事をこなしながら
1ヵ月で99箇所の修正を
終えなければいけません(汗)

初納品後、2月はゆっくり
睡眠が取れましたが、
今週からまた4時起き復活です。

さらに、
5章以降の修正はこれからまた来るので、
早く進めておかないとスケジュールが
押してしまいます。

Excelに落とし込んだ
修正箇所の一覧表を眺めながら、

前回の出版で懲りたはずなのに
なんでこんな大変なことまた
始めてしまったか・・・と、
少し絶望しました。

のどもと過ぎれば熱さ忘れる
と、言いますが、まさにその通りですね。

これをお読みいただいているあなたは
勉強でも、仕事でも、たくさん
処理しなきゃいけないことがあって
量と重さに絶望した経験は無いでしょうか?

私はそんな時はまず「たくさん」の数を
確定させるところから
手をつけ始めます

「たくさん」という数字は
存在しませんません。

具体的に何個なのか?
数を確認してからでないと
脳は動いてはくれません。

・数を確認し
・期日を決めて
・一度にたくさんやろうとせず少ない数から
・急がず、焦らず、正確に
・できるだけ考える作業を排除し単純作業化する

そうすると次第に慣れてきて
コツコツ進める勇気が湧いてきます。

なのでまず、
何個あるか確認するための
Excelの表を地道に作る作業から始めました。

表にまとめる作業をすると、
数を確認できるだけでなく
まとめる作業のプロセスで全体像が
見えてきて安心します。

これがとても重要なことです。

でも、多分そのコツを
知っているだけでは若い頃の私は
何も成しとげられなかったでしょう。

そういうやり方でうまくいった
成功体験があるから、
信じて今も出来るのです。

おそらく30歳までの昔の私なら
今回みたいな大量で重い仕事が来たら
挫折していたはずです。

30代の頃、記憶法の講座をうけて
2日間で300個の単語を覚える
成功体験をしました。

若いころからずっと勉強が大キライで
学歴コンプレックスがあった私には
とても信じられない成功体験でした。

そのおかげで、一度は不合格になった
産業カウンセラーの筆記試験に
合格できましたし、

そのあとも、
10日間勉強しただけで
キャリアコンサルタント試験、

14日間の勉強で
公認心理士に合格することができました。

おそらく公認心理士試験が
人生で最も効率的に勉強が出来た
成功体験です。

公認心理士の試験を知っている方なら
ご存知だと思いますが、この試験は
3年続けて不合格だった人もいるくらい
簡単には合格できない試験です。

普通の勉強の仕方をしていたら
とても14日間の勉強でできるような
試験ではありません。

本を書くこともできるようになりましたし、
2年前ホームページがウィルスで全部崩壊した際は
たった7日間で10個のホームページを
作り直すこともできました。

これらはすべて効率的な
脳の使い方を記憶法で学んだから
出来たことです。

30代の時、その記憶を受けた時は
「もっと若い時に知っていればもっと良い大学に行けたのに・・・」
と後悔したものでした。

でも、
50歳になったいまは、
30代に受けておいたおかげで
それからの20年間、

普通なら絶対にできなかったことが
出来るようになった
人生に感謝しています。

『思い立ったが吉日』。

いま動けば、未来が変わりますよね。

自分が記憶できてしまったことに感動して
その記憶法の講師にって12年経ちました。

最近は、傾聴の講座が忙しくて
年12回しか開催ができませんが、
その記憶法の講座を4月に久しぶりに開催します。

次回の開催は未定です。

本当は8月にもう一度やる予定でいたのですが、
ちょうど本の出版時期と重なるため
8月は出版記念関係のイベントに
変更になる可能性がかなり高いです。

4月が今年最初で最後になる
可能性があるので、ご興味ある方は
日程を調整してご参加ください

東京会場とZoom、
両方で参加が可能です。
※人数限定

4月20~21日の記憶法の詳細と申し込み方法を見る
↓↓↓
https://jkda.or.jp/info/?p=579
↑↑↑

<編集後記>

最近無駄だと思うのは
朝の通勤電車の中で
音楽や YouTube を見聞きすることです。

暇つぶしにはなりますが、
せっかくある1時間ぐらいあるのに
何の学びも成長もありません。

そこで、
朝の電車の中は本を読む
時間に変えました。

読みたい本を山ほどあって
全然手つかずなものがたくさんあるんですよね。

本を持ち歩くのは重いですが
人生の時間を無駄に過ごすよりは
マシかなと思います。

今日もいい一日をお過ごしください。

今日もいい一日をお過ごしください!

↓今日のBLOGを読んだ感想をお寄せください
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfCy1YGKWnGj21PjbL607RKcgEW4T1MD1NbCiQM6QjTXG1_hw/viewform

◆傾聴関連◆
傾聴1日講座(基礎)
傾聴サポーター養成講座

PAGE TOP