※LINEでもメルマガの更新情報を受けとれます
→LINEで読む
◆キャリコン面接対策
3月11日(月) 19:00
→詳細はコチラ
※3名限定
◆ワークショップ「リアル傾聴セッション見学会」
3月26日(火)20:00~22:00
https://note.com/iwamatsu01/n/n09bee197866e
◆初心者のための記憶法講座
4月20~21日
→詳細はコチラ
──────────────────
傾聴サポーター養成講座 随時受付中!
https://jkda.or.jp/school/supporter
◆オンライン体験会&説明会
・ 3月 9日(土) 19:30
・ 3月13日(水) 19:30
・ 3月16日(土) 10:00
・ 3月26日(水) 10:00
・ 4月 3日(水) 19:30
・ 4月 6日(土) 10:00
・ 4月13日(土) 19:30
・ 4月24日(火) 10:00 ※23日から変更
●時間 120分 ※質問タイムあり
●定員 4名
●読者特別価格 ¥4,000→¥2,000 ※50%OFF
→体験会の詳細はコチラ
─────────────────
いつもありがとうございます。
マイブームはコンビニの冷凍食品、岩松正史です。
ロールプレイ練習会における話し手は、
ただなんとなく話すだけで
終わらせてしまうと、
非常にもったいないです。
傾聴の練習をとして、
いくつか守るべき点を
明確にしておくと良いでしょう。
私が実践している
3つポイントをご紹介します。
1.自分のことについて話す
2.未解決のものについて話す
3.気持ちを中心に話す
—————-
1.自分のことについて話す
—————-
ときどき、なりきりキャラで
話し役をする人がいます。
リアルな自分の感情が入ってないので
自身の傾聴力を高める練習としては
まったく役に立ちません。
また、
リアルな自分の話が苦手な人の中には、
キャラ設定することで
自分の心から逃げようとする
無意識の防衛本能が働く人も思います。
傾聴の練習でなければ、
無理に話す必要もないのですが、
自分の気持ちにつき合えないと
他人の気持ちにも付き合えないので
傾聴の練習をするなら
自分について必ず話します。
—————-
2.未解決のものについて話す
—————-
「ランチが美味しかった」など、
すでに完了している
出来事について話しても
聴き手にとっては
傾聴の練習にはなりません。
それよりは、
・気になってること
・話せる範囲のちょっと困ってること
・なんとなく持っている未来への不安
など、
未解決なものについての話の方が
傾聴の練習には向いています。
—————-
3.気持ちを中心に話す
—————-
日常会話でありがちな
・長い状況説明
・感情「的」にただ吐露するだけ
では話し手にとっての
傾聴の練習にはなりません。
(聴き役はどんな話でも真摯に聞きますが・・・)
話し手は反応的にベラベラしゃべらず、
一つ一つの出来事についての
自分の思いを感じようと見つめながら
丁寧に話していくよう心がけると、
練習としても深みが増してきます。
ただの発散の場なのか?
それとも自身も傾聴学習の
一環として話しているのか?
立場を定めて話すのがお勧めです。
どういう話し手が良い悪いではなく、
この練習会の場は何をするための場なのか?
目的を明確して練習した方が
同じ1回の練習の質が高まります。
なんとなく練習やってる人は
なんとなくの成果しか得られれないので
もったいないと思う人は
みんなで場の意味を共有して
練習するのがおススメです。
よかったらやってみてください。
<おすすめ>
傾聴の体験会
読者限定価格 ¥4,000→¥2,000 ※50%OFF
https://jkda.or.jp/info/?p=97
<編集後記>
最近、コンビニの冷凍食品に
ハマっています。
近頃のコンビニは個食用の
冷凍食品がすごく充実していて
味もか習いおいしいです。
コンビニで冷凍食品だけ
3000円分も買う人は
あまりいないと思いますが、
ときどきいろいろ買いだめして、
おいしいもの探しの研究をしています。
いくつかお気に入りがありますが、
中でも一番のお気に入りが
セブンイレブンの味噌ラーメンです。
電子レンジでチンするだけで
濃厚で味わい深い味噌ラーメンを
楽しむことができます。
一食300円くらいという価格も
食事と考えると安いですね。
よかったらぜひ、お試しください。
今日もいい一日をお過ごしください!
↓今日のBLOGを読んだ感想をお寄せください
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfCy1YGKWnGj21PjbL607RKcgEW4T1MD1NbCiQM6QjTXG1_hw/viewform
◆傾聴関連◆
・傾聴1日講座(基礎)
・傾聴サポーター養成講座