伝えたいなら間(ま)が大事

~*~*~*~*~*~
【福岡】出版記念講演会
~*~*~*~*~*~

「鏡の傾聴」の発売を記念して
7月4日夜、博多駅前で
出版記念講演会をやります。

キャリコン受験者~初心者の方まで
どなたでもご参加いただけます。

福岡での一般公開イベントは
めったになので、この機会に
ぜひお越しください。

来場者限定特典も用意して
おまちしています。

↓詳細
https://jkda.or.jp/info/?p=1417

【ワークショップ】岩松正史による傾聴ライブセッション 6/18
https://jkda.or.jp/workshop/

──────────────────
傾聴サポーター養成講座 随時受付中!
https://jkda.or.jp/school/supporter

◆体験会&説明会(オンライン)
・ 6月13日(木) 19:30
・ 6月23日(日) 10:00
・ 7月20日(土) 19:30
・ 7月25日(木) 19:30
・ 7月28日(日) 10:00

●時間 120分 ※質問タイムあり
●定員 6名
●読者特別価格 ¥4,000→¥2,000 ※50%OFF
→体験会の詳細はコチラ

─────────────────

いつもありがとうございます。
牛乳といえばビン牛乳、岩松正史です。

「ホームページを作るとき大事なことって何だと思いますか?」

20代後半、転職を検討していた頃
ウェブデザインに興味を持ち、
都内にあるウェブデザインの学校に
体験入学をしたことがありました。

ホームページのデザインの仕方
講義受けました。

その時担当してくださった先生から
上記のように質問をされまして。

その時私は、色合いとか配置と答えました。

先生曰く、
それでも大事なんだけれども
意外と見落とされがちなのが

間(空白)だとおっしゃいまして。

文章と文章の間や画像と枠線に
隙間なくきっちり詰まったデザインと
隙間がゆったり取られたデザインの
比較を見せてくれました。

そうしたら明らかに、
間があるデザインの方が
見やすくて落ち着いた雰囲気に感じました。

でも当時自分がホームページを作るときは
間の事はほとんど考えてなくて、
いかに必要な情報をたくさん
入れるかばかり考えていました。

そのため私のデザインは情報が
無駄なく詰め込まれすぎていて
窮屈な印象がありました。

間があることで
ほんとに必要な情報が伝わりやすくなります。

話を「する」時も間って大事ですよね。

作文が書かれた文章をただ朗読
全く頭に入ってきません。

考える間、期待させる間があるほうが
しっかり印象に残ります。

話を聴くときも同じです。

調子よくポンポン会話が進んでる時は
あまり対話は深まりません。

話し手にも聴き手にも、
ちゃんと自分の心を整えるための
ゆったりした間があってこそ
対話は深まりやすくなります。

間がない傾聴は「間抜け」になります。

<おススメ>

ちゃんと傾聴された体験ありますか?
ない方はコチラ→「お話傾聴サービス」
https://jkda.info/ohanasi/

<編集後記>

小1のときに、東京から
長野に引っ越しました。

そこから高校卒業まで、
長野県で過ごしたので
出身は長野です。

東京の小学校の給食で出るのは
三角形のパックの牛乳でしたが、

長野県は、小学校も中学校も
全部、ビン牛乳でした。

ビン牛乳・・・

給食当番になると、
重くて運ぶのが大変だったのが
学生時代の思い出です。

ビン牛乳、飲んだことがりますか?

今日もいい一日をお過ごしください!

◆傾聴関連◆
傾聴1日講座(基礎)
傾聴サポーター養成講座

PAGE TOP