◆クレームを防ぐ傾聴のやり方 9月17日
https://note.com/iwamatsu01/n/nfb99670094d5
◆出版記念講演会(大阪)9月20日
https://jkda.or.jp/info/?p=1417
◆傾聴サポーター養成講座(大阪)9月21~23日
https://jkda.or.jp/school/supporter
◆セルフ傾聴のやり方を学ぶ「鏡の傾聴ワークショップ」9月28日
https://self-keicho.com/kagami02
===============
■無料プレゼント■
『楽に聴ける聴き上手』を目指す人の間で、
絶対に、一度は受講しておかないと...
と言われている 『傾聴サポーター養成講座』の秘密を、動画でプレゼント中!!
今すぐ、LINEに登録してプレゼントを手にしてください!
友だち登録はこちら
===============
傾聴サポーター養成講座 随時受付中
オンライン体験会&説明会(オンライン)
・ 9月14日(土) 19:30
・ 9月19日(木) 19:30
・ 9月29日(日) 10:00
・10月11日(金) 19:30
・10月19日(土) 19:30
・10月24日(木) 19:30
・10月27日(日) 10:00 時間 120分
※フリー質問タイムあり
定員 4名 読者価格 ¥4,000→¥2,000 ※50%OFF
申し込む→ https://jkda.or.jp/info/?p=97
─────────────────
いつもありがとうございます。
研修ラッシュが始まる、岩松正史です。
51歳にもなってこんなことを
いうのは変と思われるかもしれませんが、
私の中にはいつも、真っ暗闇の中で
ヒザを抱えて、しくしく泣いている
もうひとりの私がいます。
確かに、そう感じたのは
30歳を過ぎてからですが、
思い返すと、それが生まれたのは
小学校1年生の時に、
「転校」と言う意味を初めて
知った時だったと思うのです。
4月に入学して、7月には
引っ越しが決まっていて。
それまで、幼稚園ではリーダー的な
存在活発だった私でしたが、
「入学しても、友達なんか作っても
意味がないから、友達を作るのはやめよう。
だって別れるのが辛くなるだけだから」
そう思いながら、
3ヶ月過ごしていました。
今の私は、人と距離が近すぎるのは苦手。
だけど、
遠すぎるのは寂しい。
ひとりでいる方が自由で楽。
人が見える場所だけれど
誰からも干渉されない、
ちょっと離れているけれど、
気づいてはもらえるくらいの
距離感が一番心地いい。
そんな身勝手で、
「さみしがり屋の独裁者」
この表現が自分を表すのに
一番しっくりきます。
・・・
自分という人間は、過去の何かが
関係して今のようになっている、
そのことは否定の
しようがない事実です。
だからと言って、
過去をやり直すことはできないし、
やり直す必要もありません。
なぜなら、
暗闇の中で膝を抱えている私は、
いま自分の中にいるからです。
だから、
いまヒザを抱えながら泣いている彼が、
何を必要としているのか?
いま、ここにいる彼の声に
耳を傾ければ、今を知ことができるし、
過去の彼ではなく、今の彼が
必要としているものであれば、
一緒に探しやすいでしょう。
人は過去を生きることはできません。
過去を経験した、
いまを生きています。
だから、
過去の原因を事情聴取する人よりも
いまの心を理解してくれる存在が
いてくれることが救いになります。
<おすすめ>
自分の心の声を聴く基本を学ぶ
ワークショップを9月28日にやります。
自分の理解者になりたい方は、
ぜひ、来て、自分の心の声を
聴ける人になってください。
↓鏡の傾聴ワークショップ
https://self-keicho.com/kagami02
◆クレームを防ぐ傾聴のやり方 9月17日 https://note.com/iwamatsu01/n/nfb99670094d5 ◆出版記念講演会(大阪)9月20日 ◆傾聴サポーター養成講座(大阪)9月21~23日 ◆セルフ傾聴のやり方を学ぶ「鏡の傾聴ワークショップ」9月28日 ◆傾聴1日講座 ◆傾聴サポ-タ-養成講座 |
<編集後記>
今日は傾聴ボランティアの養成講座をしに
朝から都内に出かけます。
そして、10月末まで続く
6つの研修ラッシュのはじまりです。
今年は特に研修の依頼が多いのと、
単発開催ではなく、複数開催もあるため
じっくり研修が出来ます。
むかしは、複数開催などほぼなかったので
これも傾聴の大切さが社会に
浸透してきた~のように思います。
張り切ってまいりましょう。
今日もいい一日をお過ごしください!
◆傾聴関連◆
・傾聴1日講座(基礎)
・傾聴サポーター養成講座