集中するのに最適な空間とは?

◆セルフ傾聴のやり方を学ぶ「鏡の傾聴ワークショップ」9月28日
 https://self-keicho.com/kagami02

◆ワークショップ(10月、11月)募集開始
10月:書籍「鏡の傾聴」読書会。11月:安心で安全なロールプレイ練習会
https://jkda.or.jp/workshop

===============
■無料プレゼント■
『楽に聴ける聴き上手』を目指す人の間で、
絶対に、一度は受講しておかないと...
と言われている 『傾聴サポーター養成講座』の秘密を、動画でプレゼント中!!
今すぐ、LINEに登録してプレゼントを手にしてください!

友だち登録はこちら
===============

傾聴サポーター養成講座 随時受付中
オンライン体験会&説明会(オンライン)
・ 9月29日(日) 10:00
・10月11日(金) 19:30
・10月19日(土) 19:30
・10月24日(木) 19:30
・10月27日(日) 10:00
・11月4日(月祝) 10:00
・11月5日(火) 19:30
・11月16日(土) 19:30
・11月21日(水) 19:30
・11月24日(日) 10:00
時間 120分 ※質問タイムあり
定員 4名 読者価格 ¥4,000→¥2,000 ※50%OFF
申し込む→ https://jkda.or.jp/info/?p=97
─────────────────

いつもありがとうございます。
筍入りの肉団子だ好きな、岩松正史です。

突然ですが、昔から不思議に
思ってることがありまして。

それは、

仕事や作業に集中するための
空間選びです。

私は自宅が半分事務所代わりになっているので
基本的には、自宅にいれば
仕事ができる環境が整っています。

でも、

自宅だと文章を書くアイデアが出てこなかったり
集中できなくなることがよくあります。

そんな時は外に出て喫茶店などにいくと
ウソみたいに、はかどったりします。

空間の思考・集中の関係は
以下の言われています。

◆狭くて静かな環境が向いているとき
・長時間集中力が必要な作業をするとき
・執筆
・プログラミン
・難解な勉強など、
・自分自身と向き合う作業
・疲れている時

◆広々と開放的な環境が向いているとき
・創造性が求められる作業
・深い集中は求められない作業
・アイディアを練る
・自由な発想がもとめられる
・ルーチンワーク(メールチェックなど)
・PCデータの整理
・気分転換

深く集中したい時は静かな場所、
軽く流す作業や創造的な作業をしたい時は
開放的な場所、

こんな風に、使い分けをすると
集中力が変わってくるので、
ぜひ、試してみてください。

いかがでしょうか?

これをお読みいただいているあなたは、
空間をどんなふうに使い分けしていますか?

今日もいい一日をお過ごしください!

 

◆傾聴1日講座・東京 10/7、11/11、12/2
・大阪 9/28、10/23、27、11/18、23、12/3、7
・オンライン 9/9、10/13、10/16、10/28
https://jkda.or.jp/keicho_oneday_lecture

◆傾聴サポ-タ-養成講座
・東京&オンライン 10/12、13、14、17、11/2、3、12/2
・大阪 9/21、22、23
https://jkda.or.jp/school/supporter

<編集後記>

きのうから大阪に来ています。

昨晩の出版記念講演会、
とても楽しかったです。

来てくださったみなさん、
ありがとうございます。

普段朝食はとらない私ですが、
泊まっているホテルには
朝食ビュッフェがついているので

今朝、ちょっと見に行ってみました。

そうしたら・・・

大きな肉団子があるのを発見しまして。

朝から肉団子を5個も食べてしまいました。

私、筍が入っている
肉団子が好きなんですね。

やわらかいひき肉の触感の中に
5mm角くらいの筍が入っていると
いいアクセントになって・・・

少し前まで、近所のスーパーに
そんな肉団子が売っていたのですが、

最近リニューアルして全然味が
変わってしまいました。

なので、
最近は理想の肉団子を求めて
放浪中です。

今日の肉団子は、少しお気に入りだったものに
近くておいしかったです。

今日もいい一日をお過ごしください!

◆傾聴関連◆
傾聴1日講座(基礎)
傾聴サポーター養成講座

PAGE TOP