バツ(×)を減らしても丸(〇)は増えない

◆毎月のワークショップ
10月は書籍「鏡の傾聴」を使った勉強会です
https://jkda.or.jp/workshop

 

===============
■無料プレゼント■
『楽に聴ける聴き上手』を目指す人の間で、
絶対に、一度は受講しておかないと...
と言われている 『傾聴サポーター養成講座』の秘密を、動画でプレゼント中!!
今すぐ、LINEに登録してプレゼントを手にしてください!

友だち登録はこちら
===============

いつもありがとうございます。
猫は人間を食べようとしていると思う、岩松正史です。

悪いところ、つまり欠点を直せば
よい方向に改善されていくと考える。

これが一般的な
考え方ではないでしょうか。

しかし、
私はちょっと考え方が違います。

悪いところを直そうとしても、
よくはならないことが
多々あると思うのです。

特に「人間」については
それがよく当てはまると思います。

傾聴では「共感で聴きましょう」
とよく言います。

それは、

裏を返せば同感(同調、同意)で
聞くのではないと理解されています。

すると、

話を聴いて最中に、自分の心の中で
同感が動く事は

「いけないこと」

と多くの人は認識します。

そして、

常識的には、悪いものは減らすのが
よいことだと思い込んでいるので、
同感を減らす努力を始める人が出てきます。

同感を減らした分だけ
共感が増えるのであれば
それでもいいでしょう。

でも、実際はそうはなりません。

なぜなら、

同感は「私の気持ち」で、
共感は「あなたの気持ち」で、
別のものだからです。

同感を減らそうとしても
共感力が増えません。

共感を増やそうとするから
共感は増えます。

このように、

傾聴に必要なのは悪いものを
「減らす」マイナス思考ではなく、
よきものを増やしていくプラス思考です。

悪い箇所を直したらよくなるのは
機械の部品など、心を持っていない
ものは当てはまるでしょう。

でも、人間には必ず当てはまりません。

特に傾聴する人には当てはまらないので
ぜひいいものを増やす本物の
プラス思考を増やしていきましょう。

◆傾聴1日講座・東京 10/7、11/11、12/2
・大阪 10/23、27、11/18、23、12/3、7
・オンライン 10/13、10/16、10/28
https://jkda.or.jp/keicho_oneday_lecture

◆傾聴サポ-タ-養成講座
・東京&オンライン 10/12、13、14、17、11/2、3、12/2、1/9、18、19、2/6、8、9、3/6、8、9、4/5、6
https://jkda.or.jp/school/supporter

<編集後記>

うちには2匹の猫
グミ(♂)とクコ(♀)の
きょうだい猫がいます。

早いもので、譲渡会でもらってきて
もう3年になります。

オスのグミは人懐っこくて
いつでも寄ってきます。

クコはツンデレで、
ちょっと神経質です。

特にグミは、近寄ってきては、
足に体をスリスリして、
そのあと必ず、どこかをかじってきます。

あれはきっと、
懐いているふりをして、
私を食べるチャンスを狙っているに
違いないと思うのでありました。

今日もいい一日をお過ごしください!

◆傾聴関連◆
傾聴1日講座(基礎)
傾聴サポーター養成講座

PAGE TOP