台風が来ると体調が悪くなるなら、〇〇のせいかも!?

【募集】協会設立10周年記念ワークショップ
テーマ「新時代の傾聴」
   ~傾聴学びはじめ、学びなおし~
日程:9月20、21日 10~17時
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター(東京、代々木)
参加費:1日8000円、2日15000円
定員:60名 ※変更になりました
 1日目 30名→残り8名
 2日目 30名→残り10名
詳細→https://self-keicho.com/10th
※1日のみ参加も可

*---------------

【募集】9月16日(火)20時 ワークショップ「傾聴ロールプレイ練習会」
https://note.com/iwamatsu01/n/n95d3c0c1cf17

■無料プレゼント■
『楽に聴ける聴き上手』を目指す人の間で、
絶対に、一度は受講しておかないと...
と言われている 『傾聴サポーター養成講座』の秘密を、動画でプレゼント中!!
今すぐ、LINEに登録してプレゼントを手にしてください!

友だち登録はこちら
https://jkda.hp.peraichi.com/seminar-2409

──────────────────
傾聴サポーター養成講座 随時受付中

オンライン体験会&説明会
・9月4日(木)19:30
・9月15日(月祝)10:00
・9月27日(土)19:30
・10月2日(木)19:30
・10月12日(日)19:30
・10月18日(土)19:30
・10月19日(日)10:00

時間 120分
※質問タイムあり
定員 4名 読者価格 ¥4,000→¥2,000 ※50%OFF
申し込む→ https://x.gd/aqsb5

─────────────────

いつもありがとうございます。
弁当を作り始めてからガッカリした、岩松正史です。

きのうは、体調がどんよりして、
だるくて、やる気が出ず、
ずっと、横になっていました。

こんなこと、いままでなかった
気がするのですが・・・

そこで、「もしや!」と思って
今朝調べたら、体調不良の要因が
これかもと思いました。

きのう私が住んでいる関東地方は
台風が来ていました。

風雨は大したことはありませんでしたが
台風が近づくと、どうも体がだるい。

頭が重いし、やる気も出ない。
そんな日がありませんか?

私は初めて気づきましたが、
台風の日に体調不良を感じる方は
結構いるようです。

実はこれ、多くの人が経験する自然な反応で
「気象病」と呼ぶそうです。

気象病は、気圧や気温、湿度の変化によって
体調が左右される状態のことで、

医学的に病名として確立してはいませんが、
頭痛やめまい、倦怠感や気分の落ち込みなど、
身近な症状としてあらわれます。

中でも特に「痛み」に関わる症状
頭痛、片頭痛、腰痛、関節痛、古傷のうずき
のようになものは「天気痛」と呼ばれます。

これが起きる原因は
低気圧で体の圧力バランスが崩れることで
耳の奥の「内耳」が過敏に反応し、

これが自律神経を刺激するからと
考えられています。

さらに、

血管の拡張、日光が減ることで
セロトニンが減少なども影響として
感がえられるようです。

これらが重なると、
心も体も不安定になります。

日頃からの、睡眠不足や栄養不足などがあると
症状が表れやすいそうなので、
症状の出方は生活習慣によっても変わります。

対処法としては、
たとえば、耳のまわりを軽くマッサージすると
自律神経の乱れが整いやすくなるとか、
ストレッチやウォーキングで血流をよくする。

温かい飲み物や生姜、
コーヒーでスッキリするのもおすすめの
対処法だそうです。

一晩明けて、早速、
朝からコーヒー飲んでます(笑)

台風が来ると体調が悪くなるのは
意外と気のせいでもないし、
心の病気でもありません。

でも、だめですね。

年を取ってくると、全部
体調不良を「年のせい」にしたがる自分がいます。

理由があることを知ることで、
少し安心できるのではないでしょうか。

◆傾聴1日講座
・東京 8/30、9/8、10/6、10/25、11/10、12/1、12/27
・大阪 9/1、9/24、10/6、10/18、11/8、11/12、12/2、12/7
・オンライン 8/5、8/25、9/14、9/29、10/12
https://jkda.or.jp/keicho_oneday_lecture

◆傾聴サポ-タ-養成講座
・東京&オンライン 9/4、9/13、9/14、10/2、10/11、10/12、10/30、11/1、11/2、12/6、12/7、12/11
https://jkda.or.jp/school/supporter

<編集後記>

きのうは平日なのに、なぜか
息子の学校は弁当不要でした。

今日はまた気合を入れて
作ろう!と、あさからフライパンで
シシャモを焼いていたのですが、

時間になっても息子が起きてきません。

「そろそろ、起こしに行こうかな」

ともった瞬間、
今日は土曜日で学校がないことに気づきました。

しょうがないので、焼いたシシャモは
その場で、自分で食べてしまいました。

こんな日もあるさ。

今日もいい一日をお過ごしください!

アーカイブ

PAGE TOP