変わる可能性を残して見る

★たった2日間で「300個の単語を記憶できる脳」になる記憶法講座
11月29~30日(東京または、オンライン)
※残り2席(会場のみ)
https://jkda.or.jp/info/?p=1635

■無料プレゼント■
『楽に聴ける聴き上手』を目指す人の間で、
絶対に、一度は受講しておかないと...
と言われている 『傾聴サポーター養成講座』の秘密を、動画でプレゼント中!!
今すぐ、LINEに登録してプレゼントを手にしてください!

友だち登録はこちら
https://jkda.hp.peraichi.com/seminar-2409

──────────────────
傾聴サポーター養成講座 随時受付中

オンライン体験会&説明会
・10月2日(木)19:30
・10月12日(日)19:30
・10月18日(土)19:30
・10月19日(日)10:00
・10月30日(木)19:30
・11月9日(日)19:30
・11月15日(土)19:30
・11月16日(日)10:00

時間 120分
※質問タイムあり
定員 4名 読者価格 ¥4,000→¥2,000 ※50%OFF
申し込む→ https://x.gd/aqsb5

─────────────────

いつもありがとうございます。
2番目に好きなハーゲンダッツはマカダミアナッツ、岩松正史です。

一つの体験のインパクトが強すぎると、
それがすべてと思い込みやすいんですよね。

私事ですが、水道橋駅に
大好き「だった」ラーメン屋がありまして。

みんなに、お勧めしていました。

ところが、

コロナ禍のある日、行ってみたら
店員さんの雰囲気がガラリと
変わってまして。

以前は、和食の職人さん風だったのが
体育会系の、とっぽいTシャツ姿に・・・

別に、服装は変わってもいいですが
問題は、味が・・・

見栄えは同じなのに、全然、
おいしくありません。

「身売りでもしたのかな?」

と、思いながら、
大好きなラーメンとのお別れを
悲しみながら帰宅しました。

日々、暮らしていると、
サービスや物の質が悪くて
ガッカリすることありませんか?

・コンビニの店員の態度が悪かった
・ランチが評判ほど美味しくなかった
・好きなお菓子の味が変わった気がする

以前、大好きだったお菓子
「とうがらの種」を作っていた
みながわ製菓社が倒産しまして。

上越製菓にブランドが
売却さるという出来事がありました。

見かけのパッケージは同じなのに
味がぜんぜん変わってしまい
すごく残念でした。

そんな未練や疑問が残る時、私は
「時間をおいて再チャレンジ」
するようにしています。

なぜなら、

悪かったのは、その時
たまたまかもしれないし、

もしかしたら、
改善されるかもしれないからです。

とうがらしの種は、年1回ぐらい
試し買いしてるうちに、

元の好きだった味の方を
忘れてしまいまして(汗)

以来、今はときどき、
新しい方を普通に買っています。

人間て、慣れる生き物
でもあるんですよね。

もしかしたら、
作る方も改善したのかもしれません。

・・・

と、いうことで、

話はラーメンに戻りますが、
先日、2年ぶりにそのラーメン屋に
リベンジしに行って来ました。

そうしたら、

店員は職人風に戻っていて、
味も何かが足りない気はするけれど、
マシになっていた気がしました。

とりあえず、

身売りしのではなさそうで
よかったと思った次第です。

また近いうちに何が足りないのかを
確認するために、再チャレンジできそうです。

人は、良くも悪くも変わる。

一つの印象で、すべてを
決めつけるのは時期尚早ですね。

「変わってるかも」
「別の面があるかも」

そういう視点は、
カウンセリングするときに

思い込みや、決めつけを防ぐのに
すごく役立ちます。

人材育成においても、
こういう視点て大事ですよね。

◆傾聴1日講座
・東京 8/30、9/8、10/6、10/25、11/10、12/1、12/27
・大阪 9/1、9/24、10/6、10/18、11/8、11/12、12/2、12/7
・オンライン 8/5、8/25、9/14、9/29、10/12
https://jkda.or.jp/keicho_oneday_lecture

◆傾聴サポ-タ-養成講座
・東京&オンライン 9/4、9/13、9/14、10/2、10/11、10/12、10/30、11/1、11/2、12/6、12/7、12/11
https://jkda.or.jp/school/supporter

<編集後記>

急にハーゲンダッツが
食べたくなることあります。

昔はセールなら180円だったのが
いまはもう300円手前。

高くてぜいたく品ですよね。

私が、一番好きなのがラムレーズン。

僅差で次点が、
マカダミアナッツです。

似たアイスもときどき目にしたら
食べてみますが、
この2つのハーゲンダッツの
完成度は秀逸で、唯一無二だと思ってます。

あなたは、どのハーゲンダッツが好きですか?

アーカイブ

PAGE TOP