美容師さんは、無口のほうがいい???

沈黙が苦手な人の特徴は、

1.みんな沈黙が苦手だと思い込んでいる。

2.親切で、沈黙を破ってあげようと思っている。

ことなどがあげられます。

先日、美容室をされている方が

傾聴の講座に参加してくれたとき、

この「沈黙」の話になりまして。

その美容師さんが講座に参加した目的が、

「接客中に、沈黙になるといけないから、できるだけ楽しい会話を続けらえるようにしたい。」

というものでした。

それを聞いた別の参加者の方がいいました。

「私は美容室に行ったら、いっぱい雑誌が置いてあるからゆっくり雑誌を読みたいのに、美容師さんが頻繁に声をかけてくるから、ゆっくり読むことが出来ない・・・。」

と。

それを聞いた美容師さんが

「お話ししなくてもいいってことですか!?」

とすごく驚いていたのが印象的でした。

みなさんの周りにも、

話さなくていい場面なのにずっと

話し続けているという人はいないでしょうか?

たとえば、

・仕事に集中したいのに、やたら声をかけてくる先輩や上司。

・一緒にランチに行ったら、ずっと一人で話し続けている友人。

・ご近所さんを捕まえては、ずっと自分の話だけ話し続ける人。

先日私が乗った電車の中で見たのは、

年配の女性二人組が乗ってきて、降りるまでのやく1時間、

片方の方がずっとしゃべり続けて、

もう片方の人が、つらそうな目をして

ずっと聞いていたという場面を目撃しました。

「話すのが好き」な人の中には、

「沈黙が苦手」な人もいるようです。

・・・

統計・・・というほどではもないのですが、

10年間、

「沈黙が苦手な人」

がどれくらいいるのか?

直接参加者の方にたずねて調べてきました。

その結果、

場面や相手にも左右されるものの、

平均してみると沈黙が苦手な人は

「多く見て6割」

ということがわかりました。

残りの4割の人は

「たいして気にしていない」

のです。

実際、その美容師さんが参加した時の講座では、

3分の2の人が沈黙を気にしない人だったのを知り、

美容師さんは

「みんな沈黙が苦手だと思っていたから、積極的に話すようにしていたのに・・・」

とショックを受けていましたね。

「人のために親切でしていたつもりが、実は、自分の中のソワソワ感を解消したいだけだった。」

こんな風に、自分の中にある問題を、

他の人に転嫁したくなる心の動きを投射といいますが、

まさにそれが起きていたというわけです。

沈黙は一人で作ることはできません。

みんなで作っているものです。

その責任を一人で抱え込む必要は

そもそもないですね。

外から見ると沈黙でも一人一人

頭の中では考え事をしていたり

することもよくあります。

沈黙を破るのがいいか?悪か?

という表面的なことではなく、

その場にいる人たちの気持ちをわかろうとすれば、

「沈黙をそのまま大切にする」

という選択肢があることに気が付くでしょう。

傾聴ボランティアなどでも、

聴くつもりで行ったら意外と相手の方が

話してくださらず沈黙になるというケースはよくあります。

すると沈黙を一緒に味わうことが出来ず、

ずっと話しかけているボランティアの方を

目にすることがあります。

黙っているご老人、話しかけるボランティア。

その光景を見て、

「どっちら傾聴ボランティアなのかわからないなぁ」

と思った経験があります。

まず、沈黙が苦しいのは「自分」

ということに気づくことが大切ですね。

人にどう接するかの前に、

自分の気持ちに気づくことからはじめると、

結果的にお互いの関係を楽にしていく道が見えくるはずです。

相手より、まず自分から。

【この言葉を自分に言ってみよう!】

「沈黙は待つ」

・・・

私は、話したければ自分から話しかけるほうなので、

整体とか行った時はそっとしておいてもらえた方が

比較的嬉しいですね。

沈黙の時間は大切です。

相手が沈黙が苦手そうな人なら

話しかけてあげるのが親切ですが、

特に必要ない方なら、

そのままにしておいてあげるのもまた親切です。

ポイントは、

「今目の前の人の気持ちを大切にすること」

です。

企業なんかもこのポイントだけマニュアルに書けばいいのに、

言い方の方法を固定してしまうから、

かえって顧客の気持ちを

逆なでしてしまっているケースがよくあります。

「カタチ」じゃなくて、

「キモチ」なんですけれどもね・・・。

地道に傾聴の普及活動を続けましょう!

<お知らせ>

聴き方だけでなく、

沈黙の待ち方も練習する傾聴1日講座を

6月18日に開催します。
 ↓
http://goo.gl/Hs4qEF

logo1

自分の心の声を聴き、人の心を聴く
・ 傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中

脳と心を鍛える無料メール講座
・ 傾聴のつぼ入門編
・ 記憶のつぼ入門編

岩松正史のアクティブ・ブレイン関係のセミナー
・ 初心者のための記憶術
・ アクティブ・ダイエット
・ アウトプット読書法
・ 夢実現講座

著書「聴く力の強化書」 /2刷 自由国民社

聴き手育成プログラム(企業向け)

メルマガ「毎日2分!傾聴三昧」

PAGE TOP