変化を見つける心

いきなりですが、今年に入ってから蝶(チョウ)を

何匹見つけましたか???

きのう今年はじめて「アオスジアゲハ」を見ました。

先週は見た、真っ黒なアゲハチョウ(種類は不明)も今年初でした。

モンシロチョウやシロチョウ

(要するに白っぽいヤツ)は、

3月中に最初の一匹を見つけたので、

昨日までに見たチョウを全部あわせると、

そろそろ10匹くらいになりそうです。

数えているつもりもありませんし、

さほどチョウ好きでもありませんけれども、

なぜか心に残っています。

人と比べたことはありませんけれど、

私は街の風景や、人の「変化」そのものへの

興味が強い人間のようであります。

風景そのものを楽しんでいるわけでもないし、

チョウそのものが好きなわけでもない。

カウンセラーなので人好きと思われるかもしれません。

でももしかしたら、人そのものに関心があるのではなくて、

人に「変化」を見るのが好きなだけかもしれません。

「物体への興味より、変化への興味」

のような気もします。

・・・

変化がない人生というものはありません。

もし自分の人生に変化が少ないと感じている人がいるとしたら、

本当は変化がたくさんあるのに、気づいていないだけかもしれません。

自分は変わらないつもりでいても、

放っておいても周囲は日々刻々と変化します。

天気一つとってみても、毎日変化の連続です。

四季も移り変わるし、人の気持ちも変わる。

自分の年齢が変われば、食べ物の好みが変わったり、

老眼になったりして、体調も変わるでしょう。

きのうと同じものは何一つありません。

舌には味覚をつかさどる味蕾(みらい)

という細胞がありますが、

この細胞はたった10日間で、どんどん

新しい細胞に生まれ変わっています。

意識しようがしまいが、人生は変化の連続なのです。

メンタルへするの研修をするときにも

よく言いますけれども、変化というものは

よい面だけでなく、ストレスにもなります。

たとえば部署異動になれば、

異動そのものが嬉しかろうが、悲しかろうが、

環境が変化することで生じる刺激は、

一定のストレスを与えます。

あたりまえに起きる変化に対して、

「放っておいても変化は起きるのだから、自分の方はできるだけ変化せずに済むように生きよう」

という人もいれば

「変化は常に身近にあるのだから、少々ンの変化ではへこたれないよう、日々小さな変化を自分から飼いに行き、変化に慣れよう」

と思う人もいるでしょう。

要はバランスの問題、と言ってしまえばそれまでですが、

変化を避けようとするか?自ら買いに行こうとするか?

一見真逆の反応も実は根っこは同じです。

両方に共通して大切なこと、それは

「変化に気付いている」

ということです。

気づかなければ、避けることも、

買いに行くこともできません。

(共通する根っこのことを主訴と言います)

気づいたうえで避けるのも選択。

気づいたうえで買いに行くのも選択。

気づけないで変化が起きた時こそ、

ストレスになるのですから、

変化に気付く心だけは、

みんな変わらず持っておきたいものであります。

・・・

人間、必要なとき、必要なことだけに気付けるほど器用ではありません。

(必要だったかどうかは、あとからわかることなので・・・)

ですから、

変化を感じないでおこうと思えば

そのままやり過ごすこともできる、

日々の生活の中で、

たった一匹のチョウに出会ったことでも

気づくことができれば、それはきっと、

他のことにも気づきやすい

自分でいられることなのだと思います。

そして、気づくためのにはどうしたらいいか?

ちょっとでも気になったら「目を向ける」ことです。

さて、いつもの見慣れた空間で、

あなたは今日一日、どんな変化に

目を向けるでしょうか?

今日一日、いろいろなものに目を向けて

過ごしてみてください。

きっと今までクづかなかったような、

いろいろな発見があると思います。

【この言葉を自分に言ってみよう!】

「目を向けて、変化を感じようとする」

そして、自分の中の些細な心の動きを

敏感に感じとれる人ほど

繊細に相手の気持ちを聴きとり

理解することもできるんですね。

「変化を感じる力=傾聴力」

です。

うなずきの仕方、質問の仕方・・・、

そんなものは、

感じとるためのただの手段にすぎません。

<お知らせ>

本物の傾聴力を身に着けたい方は

5月10日、20日の傾聴1日講座にお越しください。
 ↓
http://bit.ly/2k1gHKi

<お知らせ2>

大阪近辺在住で、GW時間ができたという方は

5月6日に遠藤さおり先生による、

傾聴1日講座があります。

いまからでも、ギリギリ間に合うと思います。

もし間に合ったら、遠藤先生によろしくお伝えください。
 ↓
https://www.endo-keicyo.com/

 

logo1

自分の心の声を聴き、人の心を聴く
・ 傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中

脳と心を鍛える無料メール講座
・ 傾聴のつぼ入門編
・ 記憶のつぼ入門編

岩松正史のアクティブ・ブレイン関係のセミナー
・ 初心者のための記憶術
・ アクティブ・ダイエット
・ アウトプット読書法
・ 夢実現講座

著書「聴く力の強化書」 /2刷 自由国民社

メルマガ「毎日2分!傾聴三昧」

PAGE TOP