「ホッと」スポットをもつ

夏から秋にかけてイベントが重なり、

大阪訪問が増える時期です。

先月の傾聴1日講座4日間につづいて、

おとといから、傾聴サポーター養成のため

3日間大阪に来ています。

宿泊はもう30回ほど使っている

定宿に今回も泊まっています。

ホテルに到着し、チェックインの

手続きをしていたときのこと。

たまたまそこにに、いつもの顔見知りの

女性スタッフが、フロントの奥から出てきました。

次の瞬間、私の顔を見るなり

彼女が発してた言葉を聴いて、

なんだかとても、心が和んでうれしかったのでした。

彼女が発したその言葉とは・・・。

 ・
 ・
 ・

「おかえりなさい!」

本来、来たばかりの私にかけるべき言葉は

「いらっしゃいませ」

でもお帰りなさいと言われて、

なんだか自分も帰ってきたような

妙な気分になりまして(笑)。

他人の家なら「いらっしゃいませ」。

自分の家なら「お帰りなさい」ですよね。

「ここは俺の家か!」

なんて妙な錯覚を覚えたのでした。

わざといったのなら、オジサンの心をくすぐるのが上手な

なかなかの策士ですな。

勝手に私は喜んだわけですが、

でも冷静に考えてみると、そのスタッフは

先月も来たばかりで見た顔の客ですし、

連泊中なのか?到着したばかりか?

混乱して思わず間違えていってしまっただけだろう

というのは、想像に難くなりません。

それはともかく、

・・・

7月20にの記事で「心の故郷を持つ」
https://keicho.info/?p=4472

でもこのホテルのことを書いたばかりですが、

なんだか最近、大阪に来ると妙に落ち着きます。

一応、わが家の名誉のために言っておきますが、

家が落ち着かないわけじゃありません。

でも、私も家にいると落ち着くよりも、

ついやり終えていない家事や仕事が

いつも気になって、動きすぎてしまほうです。

家でできることは際限なくありますから。

(いま書きながら、雨漏りしていた中庭の屋根の修理をしないといけないことを思い出しました(汗))

私以外の人でも、家こそが親のこと、

子供のことなどやることが多くて、落ち着かない

という人はいるのではないでしょうか。

忙しくて落ち着かなくても、ケンカしても、

家族がいるわが家が一番なのは変わりません。

でも、それとは別にホッとできる場所も

必要かなと思うのです。

たまたま私の場合、そのリストに

大阪のホテルが入っているだけのことで、

近所の喫茶店でも、習い事での教室でも

あるいは立ち止まらなくても、

お気に入りの雑貨屋さんを見に行くだけでも

自分にとってのホッとできる

「ホッとスポット」があると救いになりますよね。

考えてみたら大阪のホテル以外にも

小さなホッとスポットは他にもたくさんあります。

・ホームセンターをウィンドウショッピング

・スーパー銭湯

・いつものマクドナルドの決まった席…

通勤電車もいつもと同じ車両が落ち着きます。

人によっては自宅の中の書斎など、

自分だけのホッとスポットだ

という人もいるかもしれません。

(私は書斎は仕事場なので、ホッとはしにくいですが)

あなたにとって心のホッとスポットはどこですか?

一つでなくていいでしょうから、

小さな心のホッとスポットがたくさんあると

ストレスが少し拡散して抱え込みすぎず

生きるのが楽になるかもしれません。

【この言葉を自分に言ってみよう!】

「私にとっての、ホッとスポットを書き出してみよう」

もしホットスポットがいまはないという人がいたら

この文章を読んでいただいたのも何かのご縁。

過去に自分が落ち着いた場所など

参考に思い出してみながら、

自分だけのホッとスポット探しを

しみてはいかがでしょうか?

<お知らせ>

みなさんにとってのホッとスポットに

なれたらいいなと願いつつ

2年前から継続して通い続けることができる

傾聴の学び場をやっています。

まだたった2年ですが、傾聴に

関心が高い人同士がこの場で出会い、

仲良くなっていく姿を見るのが楽しみです。

みなさんにとって癒しになっていたらうれしいですね。

傾聴サポーター養成講座。
 ↓
http://bit.ly/2hQVgLM

今日は3日目のなか日。

今日も気合を入れて、

「大阪の傾聴ホッとスポット作り」

に行ってくるとしますか。

夜の懇親会も楽しみです。

 

logo1

■ 傾聴

傾聴1日講座(基礎) /毎月開催中
認定傾聴サポーター養成講座 /毎月開催中

■ 無料メール講座

傾聴のつぼ入門編
記憶のつぼ入門編

■ 岩松正史の記憶法関連

初心者のための記憶術
アクティブ・ダイエット

■ 著書

聴く力の強化書 /2刷 自由国民社

■ メルマガ

メルマガ「毎日2分!傾聴三昧」

PAGE TOP