投稿者の過去記事

人と関わるのがしんどいときは、「距離」より「呼吸」をまず見直す
他人の期待に疲れたとき、自分の「静かな声」に耳を傾けてみる
気持ちを「変えよう」とするより、「わかろう」とする
たぶん、いまが一番幸せ
フォーカシングは体を感じることじゃない!ジェンドリンが伝えたかった「ボディーセンス」の真意
傾聴の「3段階」を知っておこう
「役に立てなかった」と感じた日の夜に思い出して欲しいこと
怒りの奥にある「本当の気持ち」
あなたの聴き方の現在地は?セルフチェックしてみよう
主訴を理解するには〇〇が必要
さらに記事を表示する

アーカイブ

PAGE TOP