投稿者の過去記事

本質に近づくと逃げてしまうクライアントへの接し方
言いかえの誤解
要約は余計なお世話
グルグル話が回ってしまう人向け、3つの確認ポイント
傾聴上手は伝え上手
傾聴するなら「本当に開いた質問」をつかう
コーチングに違和感を覚えやすい1番の理由
共感をして自分の価値観を一旦脇に置いておくにはどうしたらよいか
【誰でもわかる】カウンセリングの簡単な歴史と傾聴
傾聴で大切な「準拠枠」とはなにか?
さらに記事を表示する

アーカイブ

PAGE TOP