独り言

講師業を始める人が陥りがちな罠
2種類のあいづちを使い分ける
伝えると伝わるの違い
傾聴とはクライエントと一緒に〇〇すること
傾聴の練習相手として誰が向いているか
人の為と自分の為どちらで聴くか
親切は怖い!安全な傾聴のロールプレイ練習会が必要
一致に他人は関係ない
表の主訴より根っこの主訴(木をイメージして考える)
伝え返しは要約ではない
さらに記事を表示する

アーカイブ

PAGE TOP