2018年 6月
リモコンは水筒の代わりになるか?
小学1年生の息子は朝、決まった時間に小学校に出かける。夜遅くまで起きているので、朝起きるのも遅い。また、親(私)も朝準備を始めるのが遅いので、息子の朝食時間は必然的にいつもだいたいギリギリになることが多い。準備と言っても…
伏魔殿に行く
「伏魔殿に行ってきます!」と言ったのは、ご両親との仲があまりよくない女性が、帰省するときのことでした。あなたには「伏魔殿」といえる場所はありますか???・・・私は、「とても好きだけれど、大嫌い場所」というのがあ…
望んでいた幸せ
日曜日、久しぶりに休みでした。4月からずっとハードスケジュールで、(自分でわざとそうしてしまったため)7月も休日はほぼゼロ。8月末、息子と出かける予定の夏休みまで連続した休日はないので、まさに「中休み」という言葉がピッタ…
過去に流される
「動くことの大事さ」はいろいろな人が言っています。私もよく言います。「動く」とは、とてもポジティブで、アクティブな印象があります。でも、実際は少し違います。なぜ動くのがよいのか???一番わかりやすい理由は、変化…
イヤなことも感謝も忘れる
飯田橋で傾聴講座を夜までしたあと、翌日東京の西の方で講演会があるため、そのまま電車で西に向かった。会場から数駅離れたところに、うちの実家があるので実家に泊まることにしたのです。普段の帰路とは違う、ラッシュ時間と微妙に重な…
欲しい、欲しいは底なし(2)
昨日のBLOGで「欲しい欲しいは底なし」というお話をしました。欲しい、欲しいは底なし(1)その続きです。相手はこちらが断ると、相手は「わがままだ」「冷たい」と責めてくるかもしれません。でも、こちらに投げかけられるその言…
欲しい欲しいは底なし(1)
「欲しい、欲しいは底なしです」10年前、傾聴の師匠から言われて、ゾッとしたので、覚えている言葉です。当時、月4日傾聴の訓練を受けていました。その中で、「本当に聴ける人とは、自分が聴けない時にちゃんと自分を大事に、断れる…
不自然な常識をすてると自己肯定感があがる
外出先のテレビで、引きこもり状態の20代の男の子がYoutuberをやっているという例が紹介されていた息子さんの将来を案じてきたお父さんは、息子の考えていることは理解できないけれど、やりたいことが見つかったなら、応援したいと…
しまったは、しまっていない
「ランドセルしまった?」休日、息子と一緒に車で出かけるときに玄関に出しっぱなしでおいてあったランドセルをちゃんと所定の位置にしまったか確認をした。息子は、すぐに答えた。「しまった!」安心して二人で出かけた。しばら…
質問を自己満足にしない
ある日曜日の朝、出張先のホテルでチェックアウトしようとしたとき。私がキーを出したのと同じタイミングでフロントで電話が鳴った。「少々お待ちください」といって、従業員さんがその電話に出た。「本日ですね。何名様でしょうか?」…