2019年 6月
あいづちを入れる練習が必要な理由(2)
いつもありがとうございます。きのう、おとといのBLOGの続きを投稿するのを忘れた、岩松正史です。今回は前回の続きです。↓前回http://bit.ly/2XRC8Bf傾聴ではなぜあいづちの練習が必要なのかについて以下…
それは期待に応えているか?
いつもありがとうございます。史上最強に髪の毛を短髪のソフトモヒカンにした、岩松正史です。突然ですが、丁寧に接客され過ぎて逆に困ってしまった経験はないでしょうか?いつも悩むのは散髪屋さんの見送りでして。新宿にある知人が経…
あいづちを入れる練習が必要な理由(1)
いつもありがとうございます。飲み会の最中はほとんど人の話は聴いていない、岩松正史です。傾聴の基本練習「あいづち」は傾聴力を上げるための基礎作りであり、家の建築で例えるなら土台作りです。しっかりしていない土台の上にいくら…
右も左も両方上手な方がいい
いつもありがとうございます。仕事の動画作成で疲れたので、趣味の動画を作ってリフレッシュした、岩松正史です。休日に誘われて小2の息子と近所の公園に遊びに行った。テニス教室が終わったばかりだというのにエネルギーがあり余ってい…
成功者と失敗者
いつもありがとうございます。肉団子には竹の子が入って欲しい、岩松正史です。「あなたも成功者になりましょう!」どこまで見たことがあるような、独立起業塾のキャッチフレーズのようですね(笑)自分も成功者になりたい!そう思…
全力で走り抜ける
いつもありがとうございます。ひつまぶしの食べ方に迷ってしまう、岩松正史です。突然ですが、最近、「全力で走った」のはいつですか???私は「きのう」でして(笑)。きのう主張先の浜松駅から地元の横浜の最寄り駅まで走れると…
成長を感じる瞬間
いつもありがとうございます。餃子フェチの、岩松正史です。突然ですが、皆さんは不意に知り合いを見つけたとき、声をかけずにスルーしたことはありますか?15年以上昔の話です。コンビニ本部に勤めていた時のこと。宇都宮に転…
昼食のあと眠くならない方法
いつもありがとうございます。メルマガの送信日を間違えて「2109年」に設定し、生きている間に届けられないことに気が付いた、岩松正史です。おととい1月から始まり6ヶ月に及んだ傾聴を使い具体的問題解決が出来るカウンセラーを育…
目的は幸せに生きるための手段
いつもありがとうございます。幸せと不安がいつも混在している、岩松正史です。毎朝5時半にWeb会議室に来て「おはようございます!」といい点呼をとるだけ。そんな「5時半会」をはじめて3ヶ月が経ちます。ときどき「なん…